※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み(26)
家族・旦那

おかしくない!?どう思いますか!?義母の話です😃私は本当に嫌いなんです😃…

おかしくない!?どう思いますか!?
義母の話です😃私は本当に嫌いなんです😃

義家族の毎年恒例の大晦日の流れがあります

大晦日は義母側の親戚が勢揃いして夜ご飯を食べる
義妹夫婦、うちら夫婦はそのまま義実家に泊まって
元旦は義父側のお墓参りがあり、お墓で親戚が勢揃いします
それからお昼を食べて、午後に解散する流れです
(義父は在日韓国人で、韓国では元旦にお墓参りらしい)
私の両親とは別日に会い、今までは⬆️に参加してました

ですが、一昨年の大晦日に祖母が亡くなりました
私も実父も一人っ子で、実母は外国人なので
私には親戚はほぼいませんし
祖母(実父の母)は離婚していたので、妹がいるくらいで
本当に少ないんです。

私、旦那、実父、実母の4人だけですけど
これから命日の大晦日は祖母の家で、仏壇の前で
家族でご飯でも食べて過ごしたいって思ってます
実父は不定期のお休みですが
その日だけは命日なので必ずお休みもらえるますので
みんな集まれる唯一の日なんです!!

それなのに義家族も大晦日が命日だと知ってるのに
毎年恒例の集まりに来れないのか?
昼だけでも、夜だけでも来れないのか?
と去年言ってきました
旦那は従兄弟も来るから行きたくてしょーがないのか
なら俺だけ実家帰るわと言う始末😃
昼だけでも、夜だけでもって言うけど
仏壇、お墓の掃除もあるし
夜ご飯の支度もあるし
なによりもその日は少しでも長く祖母の家に居たいし!

旦那の義母側の親戚とはなんだかんだよく会うので
年1しか集まらないとかじゃないから
私的にはこっちを優先してほしくて!!
(義父側の親戚は年2くらいしか集まらないから、そのかわり)元旦のお墓参りは参加するけど、大晦日は無理!
そんなに行きたいなら日にち変えてもらえば!
ってなり1/3に集まったんですけど

こっちの家族構成も知ってるし、命日だって知ってるのに
誘ってきます?いちいち私に来れん?って聞いてきます?
旦那も旦那で、私に聞いてみるわ!とか言ってるんですよ
聞かなくても普通に考えて行けない事くらい分かりません?
ましてや俺だけ実家帰るから、祖母の家で両親とご飯食べやあとか言います?

こいつらアホ?と思いながらムカついてきて
キレながら色々言ってやりましたけど😃😃
そしたら義母は
ならこれから毎年大晦日は来れないの?ってまだ言うから
はい!命日はその日だけなので、ほぼ行けないと思ってください!!って伝えましたけど😃😃
そんなに来てほしいなら日にちズラせよって話笑
こっちが合わせる必要ないですよね!?
(そもそも私は嫌いなので行きたくもない)

それで、もうすぐお彼岸じゃないですか!
義母からお墓参りいつのなんじから来れる?って連絡が💦
嫌いだからなるべく会いたくないし、どうしようかなー。
そもそもお墓参りなんて個々で行けば良くない?
いちいち勢揃いで行く意味が分からん〜
子離れできてない義母だから、息子に会いたいだけだろ
とか思ったら、めんどくさっ!ってなって
まだ予定わからないのでまた連絡しますって返したら

祖母のお墓参りに行くからって勝手に勘違いして
こんなLINEが😃本当めんどくさい😃
今までやってきてたか知らんけど
そりゃあこれから参加できん時もでてくるし
お彼岸(3.9月)お盆、お正月
全部一緒に行かないとダメなの?って感じだし
断ったらいつなら良いの?とか聞いてくるし
断る理由もいちいち考えなきゃだし
もう先がおもいやられます、、、

長くなりました🙏

あー本当に義母嫌い!必要最低限会いたくない!!
みんなならどうしますか??

コメント

まつ

毎回参加出来ない事の何がいけないんですかね🙄たまーに会うだけでいいじゃないですか〜めんどくさ、って私も読んでて思いました。
命日のが大事に決まってるし、これだけ断ってるなら察せないもんですかね😭

  • み(26)

    み(26)

    ですよね!お墓参りする事に意味があるし、自分らで行くからいちいち誘ってこないでほしいです😅絶対会う口実ですよねー😅
    何回も断ると何の用事?とか日にち合わせるとか言い出すんで、2回に1回は行くようにしてますけど。。内心は全部断りたい😭
    会う頻度多いと余計嫌になります。もう察してくれたら楽なのに😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

大晦日はそれぞれ無理に集まらなくてもいいんじゃないかな?と思います💦

旦那は自分の実家に行って、ひまさんとお子さんはひまさんの実家に行けばいいと思います💦

私的には命日もご先祖様とかも知らんがなって感じなので、家で旦那と子供達と過ごしたいです😂

  • み(26)

    み(26)

    んーそういう考えもありますよね😭
    どうしても命日の方が大事だから、集まりはズラせばって思っちゃいますね。実際ズラせたわけだし笑
    それぞれ実家にってなると、子供はどっちの実家に連れてくか問題が出てくるし、大晦日に家族バラバラで過ごすのは嫌なんですよね😭わがままですけど。

    やっぱり大晦日は、自分の家族(旦那と子供)だけで過ごしたいですよね🥹私も命日じゃなかったらそう思います!

    • 3月18日
みーこ

これから年末年始はそれぞれの実家に集まれば良いのかなと読んでいて思いました。
うちの実家は3回忌とか時には集まるけど、毎年命日に集まる事はないです🥲
冷めた家というわけではないのですが。。。

お墓参りを大切したり、家族の集まりを大切にしてるのは、ひまさんと一緒ですよ。
命日の日に家族みんなで思い出話したい。
お墓参りをしてご先祖様に今の家族を見てほしい。
義両親とひまさんの家族への想いは根本は一緒だと思います。

ひまさんは義両親が大嫌いなのは読んでいて伝わってきましたが、まずは話し合いをして、両者が納得する着地点を見つけるのが良いと思います^ ^

  • み(26)

    み(26)

    それぞれの実家って考えもありますよねー。ただ私のわがままで、それは嫌なんですけど😭
    義家族も私が来ないのはどっちでもいいにしても、孫が来ないとぶつぶつ言うだろうし😅

    年忌の時だけ集まる家がほとんどみたいですけどね!
    そうですねー。先祖を大切にしたい思い、根本は一緒だと思います🥺
    ただこっちの予定もあるし、毎回強制されるのがちょっと、、😩(断ると不機嫌になるし)
    まあでも上手く関わっていかなきゃなんで、私もわがままばかり言ってないで
    2回に1回は参加するようにしてますよ🥺

    • 3月18日
  • みーこ

    みーこ

    それぞれの家が嫌だとなると客観的にみて、どっちもどっちなのかなー。と思います。

    私の友達はお正月それぞれの実家に帰って、3泊するなら2泊目で旦那と中間地点で子供チェンジしてましたよ🥰

    正月参加しない代わりに、毎年3月のお彼岸は参加します!とか決めちゃうのが楽だと思いますよ^ ^
    この機会にルール決めるのが、これ以上揉める事ないし楽だと思います!

    • 3月18日
  • み(26)

    み(26)

    普段、旦那が日曜しか休みじゃないから、連休がなくて、年に数回しかない大型連休を家族バラバラで過ごすのはちょっと、、って思っちゃって🥺
    でもお友達さんナイスアイデアですね👍そうすればお互いウィンウィンですもんね!
    この際ルール決めちゃった方が私も楽なんですけどねー。義家族はそれが嫌みたいで😩なるべく参加してほしいから、参加できる日に調節しよう!私も今までそうしてきたからって感じで💦
    そこまで言われるから、めんどくさって思っちゃうんですよねー😩

    • 3月18日
てんちゃん

うちは命日に集まる習慣はありませんが、
亡くなった時期が私の祖母と、義妹(弟嫁)のお父様が近く、法事等が重なることが多くありました。
どちらにも関係のある、私の弟(義妹夫)や、父母は相談しわかれてました。当然義妹はお父様の方に参加です。
命日に絶対集まる習慣がないので、ピンときませんが、各年にするとかそれぞれの実家に帰ればいいのかなと思いました。

ゆん

そういう行事ほんとに嫌ですよね。
読んでてイライラしてきました。
親戚の集まりで大晦日だからとかお彼岸だからとか、集まるのが当たり前って感じがほんと嫌です。
こっちだって色々予定あるし、いちいち全部共有しないといけないの?って思っちゃう、、。
予定が合わなければお墓参りも個々で行けば良いと思う。
結局断ったこっちが悪いみたいになるのも嫌です、、、

  • み(26)

    み(26)

    嫌ですよねー。思いますよね!
    参加できたら参加する、ってラフな感じで良くないですか!笑
    1、2回断ったらこの言われよう😅
    何の用事?とか聞いてくる時あるし、断るのに理由ないとだめなんですかね?笑
    ほんとめんどくさい家族。
    こうやって送った私えらい。。

    • 3月18日
ゆずママ👶🏻🍼

おぉぉ。。
シンプルにめんどくさいですね。。

うちの義実家も結構集まりとかあるのでお気持ちめちゃくちゃ分かります💦💦

義両親と義姉と義弟が居ますが、毎年必ずそれぞれの誕生日に義実家に集まらないとダメです。。
プレゼント用意せなダメだし、いったい何歳まで誕生日会するんやって思います😱

そして私の誕生日は皆してスルーなのに。笑

ちなみにクリスマスもです。。

結婚前からこの謎なパーティー続いてるのでもう諦めましたが。。

ひまさんは、ひまさんの思うように動いて全然問題ないと思います‼️
だって自分の身内側の命日のほうが大切に決まってますよ😭✨️

私がひまさんの立場でしたら、もう旦那には好きなようにさせて自分は実家で過ごします‼️‼️

義母さんもホンマしつこいですね💦💦
こっちが控えめに言ってるのを察してほしいです!!