※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚経験のある方、離婚を決めた原因はなんですか?離婚をしようと決意す…

離婚経験のある方、離婚を決めた原因はなんですか?
離婚をしようと決意するまで割と早かったのか、すごく悩まれたのかも知りたいです💦
離婚してからのメリット、デメリットも教えていただきたいです!

コメント

963

2ヶ月前に離婚しました!
10年付き合って、不妊治療してと思い出が濃すぎますが....
決断したのは、息子の前で喧嘩してるところを見せたくないし息子に顔色伺わせるような気を遣わせるような生活させたくない!と言うのが決定打です。あとモラハラ、DV気質で感情的になると手が出たり物に八つ当たり。
離婚しようと決意したのは、1〜2週間くらいで決めました。
離婚してからのメリットは、
今まで旦那に対して悩んでいたことがなくなって顔色伺ったり気を遣ったり、期待したりしないし、悩まなくて済んでます!!息子に全集中できてます😊
デメリットは、、
片親にしてしまった罪悪感や旦那に対して息子と離してしまったという罪悪感はあります💧💧

3002

色んな事の積み重ねですが、子供の前で言い合いになり泣かせてしまった瞬間ぷつんと何かが切れたようにあぁ、もうダメだ…と思いました。

デメリットは特になかったですが離婚が原因なのかは未だにわかりませんが精神的にも不安定になりました💦

ママり🔰

バツイチです!
その時は子どもがいなくて、突然夫が「俺は自由になりたい」と言い出しその3ヶ月後に離婚しました。

私は一方的に大好きだったので苦しかったですが、別れたあと突然200万円の慰謝料くれたり、その後も良くしてくれてはいました。

メリットは、愛してくれない人といても幸せになれないから別れて良かったと思います!デメリットは、バツイチという世間体と親を悲しませたことですね!


んで、もって
私は再婚して子どもも産まれましたが、もしかしたらバツ2になるかもです😂
モラハラと嘘がひどくて💦

にゃんず🐈‍⬛

元シングルです!
元旦那のお金トラブルで離婚でしたが、専業主婦だった事もあり一旦家計の立て直しをするなど離婚しない方向で進めました!
ただ、いつでも離婚できるようにすぐに仕事探して貯金してました😂
これ!!という離婚の決め手はなかったのですが、何年も金銭トラブルと隣り合わせの生活に精神的に疲れ急にプツンと切れた…って感じでした💦

メリットは元旦那に対するストレスが一切ない、金銭トラブルに巻き込まれなくていいなどとにかく今までストレスだった事全てから開放されるですかね🤣
デメリットというのかわかりませんが、やはり子供を1人で育てなければいけないという責任感ですかね🥲
親子同時に体調不良の時とか休日出勤の時など私は頼れる人がいない事が多かったので大変でした💦