※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
ココロ・悩み

仕事や復帰後の不安から産休が怖い方いますか?気持ち切り替えていますか?

仕事でのキャリアが閉ざされることや
復帰後自分の居場所がなくなると考えてしまい
産休入るのが怖かった方いらっしゃいますか、、、

どう気持ち切り替えていきましたか?
また切り替えられましたか?

コメント

4人のママ👾

悩んでも物理的にもうどうしようもないので諦めて羽伸ばしてゆっくりしようと思ってます😂🙏
せっかく重要な仕事任されてきてたけど命には変えられないので
可愛い赤ちゃんに会うことだけを楽しみに今は仕事してます😅
でもわかりますその気持ち、、、妊娠わかった直後はすごくその事でナイーブになってました💤

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです、仕方ないこととは理解していても頭が追いつかなくて💦
    1人目復帰後のトラウマと妊娠中のメンタルよわよわがさらに拍車をかけてきます🥺

    • 3月17日
  • 4人のママ👾

    4人のママ👾

    妊娠中はさらにメンタル落ちますよねわかります🥲私もちょいちょい涙ポロポロしてます😅悪阻も辛いしでも仕事はあるしご飯作らなきゃだしもう全部いやになって😂
    きっと、と言うか絶対生まれたら赤ちゃん可愛いで頭の中10割うまりますよ大丈夫ですよきっと😊💕

    • 3月17日
  • らあ

    らあ

    なんか引き継ぎすらしたくない自分もいて😭
    かと思えば全く気にしてない時もあり。笑
    忙しいです💦笑

    今だけ、今だけなんだと思うようにします🥹

    • 3月17日
  • 4人のママ👾

    4人のママ👾

    自分の今やってる事人に託すことになって自分戻ってきた時に
    戻してもらえなくなって居場所無くなってやること無くなったらどうしようってよくよくよくよく考えてます😂🙏

    色々これから大変ですけどお互い頑張りましょう👍🏻週数も近いですし🤰💕

    • 3月17日
  • らあ

    らあ

    まさにそれです!😭
    1人目復帰後、案の定戻れず
    「引き継いだ人はあの仕事しか出来ないからごめんね。あなたはなんでも出来るからさ!ねっ!」とうまーく丸め込まれました🤣

    お子さん3人いらっしゃるんですね!お身体気をつけてください♡

    • 3月17日
プロポリス

すみません、少し回答ズレますが育休から復帰した者です。
今、まさにキャリアを諦める事で落ち込んでいました😅
私は10年ほど外回りで動物相手の体力仕事だったんですが(ちょっと特殊です)、妊娠したら当然外回り外され、復帰後も時短勤務でできる仕事ではないので内勤ばかり😨
加えて土曜当番も子どもの急な発熱で出られず、他のメンバーに迷惑をかけてしまい…
当番も急に休まれると人員補充が大変だからしばらく外すねって上司から言われたとこです💦
今や後輩のほうが技術的には上になり、劣等感ハンパないです。
でも今の自分にとって1番はやはり子ども達との時間だと思ってるので、そこは割り切るしかないのかと悶々としていました😳

仕事は職場の状況も変わったりして復帰しないと分からない事も多いから、産休中は赤ちゃんの事だけ考えてゆ〜っくりされて下さい😊