※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

普段ウォーキングしている方いますか?時間帯や場所、歩数(○分、○時間な…

普段ウォーキングしている方いますか?
時間帯や場所、歩数(○分、○時間など)、週にやる回数など決めてやっていますか?
健康診断の結果見て運動不足が気になるので、ウォーキングでもしようかなと考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

特に決めてなくて子供達と行けるときに行ってます☺️
決めたらできなかった時しんどいので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    特に決めてないけど、習慣化しているって事ですか?
    確かに同じ時間帯に行くのは、なかなか大変ですよね…。

    • 3月17日
きなこ

1人目妊娠中は1日最低8000歩以上と決めてました!産休入ってからは毎日暇だったので朝起きたら8000歩歩いて→朝ごはん→シャワーをルーティーン化させてました!大体10000歩は歩いてましたね🤔雨の日とかは家の階段とか家の中をグルグル歩いてとにかく目標達成しなければ寝ない!と決めてました!

今もなるべく歩くようにしてて、毎日iPhoneのヘルスケアで歩数チェックしてます!
ゆうて1人目の時のようにストイックにはできませんが、、、夫がいる日に1時間だけ預けて歩いたりはしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    目標がしっかり決まってて素敵ですね✨
    朝起きた後行くのはいいな~と思いますが、小学生の子供もおり、なかなか難しいです😅
    やっぱり1時間歩くのが、理想ですよね…。
    週2程度でもいいから、実行できればいいなとは思います😅

    • 3月17日
  • きなこ

    きなこ

    目標ないと頑張れないタイプです😭
    今は隙間時間に家の中で運動できるようにステッパー購入を検討してます✌️もし良ければ主様も🤗笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隙間時間に家の中で運動…素敵過ぎます✨
    私は気がつけばいつもダラダラ過ごしてます😂
    ステッパー、初めて聞きました。
    調べてみます✨

    • 3月17日
ます

ウォーキングしよう!
って思ってはいませんが交通費浮かそうとか途中の公園よるからとかで歩くことが多々です。

長男の時はほぼ毎日2駅先(片道20分)のスーパーへ途中公園寄って行ってました。
帰りも徒歩です。冷凍買うと電車ですね。帰宅まで3〜4時間です。
歩くぞーって時は片道1時間の主要駅までガンガン歩きます。
長男の時も次男の時も、一応午前中は心がけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    用事ついでに…って事ですね!
    なるほど!いいですね🥰
    午前中、体も動きやすいですよね!
    田舎に住んでいるせいか、歩いている人をあまり見かけないんです😂
    もう少しお店など行き先があればいいんですけどね😂
    車使わずに済む用事?があればぜひ真似したいです🌸

    • 3月17日