家事・料理 幼稚園のお弁当に冷凍した魚を入れても大丈夫ですか?他のおかずも同様に冷凍して朝レンジで温めたいです。皆さんはどうしていますか? お弁当のおかずについてです。 幼稚園のお弁当に魚を入れたいのですが、 焼き魚や調理したものを冷凍して朝レンジで温めてお弁当に入れても大丈夫でしょうか? やはり冷凍せず朝そのまま調理したものをお弁当に入れたほうがいいんでしょうか? 魚に限らず他のおかずもです。 例えば生姜焼き、プルコギ等もできれば調理して冷凍し、 朝レンジで済ませたいです。 皆さんはどうしていますか?? 最終更新:2023年3月17日 お気に入り 1 幼稚園 夫 レンジ お弁当 魚 おかず 冷凍 かすみ(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 わたしは結構なんでも冷凍して朝チンしたもの入れてます😂魚も肉も😂朝から無理です(笑)加熱しすぎて水分飛んだとかなければ大体なんでもいけます🙆♀️ 3月17日 かすみ 返信ありがとうございます! お肉系もお魚系も調理後に冷凍し朝チンして冷ましてお弁当に入れてるんですね! だいたいどのくらいで食べ切るようにしていますか? 3月17日 はじめてのママリ🔰 旦那と子どもは兼用なので一週間も持たずになくなることがほとんどですね。晩御飯ついでに大量に作って冷凍しちゃうパターンが多いです😀 3月17日 かすみ 早めに食べ切るのがいいですよね! どんなものを冷凍しますか? 3月17日 おすすめのママリまとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かすみ
返信ありがとうございます!
お肉系もお魚系も調理後に冷凍し朝チンして冷ましてお弁当に入れてるんですね!
だいたいどのくらいで食べ切るようにしていますか?
はじめてのママリ🔰
旦那と子どもは兼用なので一週間も持たずになくなることがほとんどですね。晩御飯ついでに大量に作って冷凍しちゃうパターンが多いです😀
かすみ
早めに食べ切るのがいいですよね!
どんなものを冷凍しますか?