![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と習い事で隣に座ったけど、おしゃべり苦手。ママさんは喋り続けるけど、私は疲れる。もっと話せばよかったか後悔。どうすればいい?
皆さんママ友や知り合いと習い事一緒になったら、席が隣なら結構喋りますか?😂
私は今日長男が休みだったので次男のスイミングに行ったら同じマンションのママさんと同じ時間帯で、長男挟んで隣の隣に座りました💡(間には誰もいてません)
私はあんまりおしゃべりなタイプではないので、初めに少し喋って、あとはボーッと次男の泳いでること見てました。
ママさんはLINEしてたりです。
よく、習い事中ずーっと、喋ってるママさんいてるけど、私はそんな喋り続けるのって疲れて無理です😂
それにそんな次から次へと話題が出てこないです😥
でも、せっかく隣に座ってくれたのにもっと喋れば良かったと後から後悔しました😥
みなさんならこんな時頑張って話題振りますか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
話しかけますし話しかけられたら嬉しいです🥰
でも何か話題探さなきゃ〜ってなるくらいの間柄なら話さないかもです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
話題に困らないぐらいの仲のママさんとならずっとしゃべってますが、顔見知り程度のママさんとは挨拶のみとか、当たり障りのない話を少しだけするぐらいですね。
-
ママリ
そうですよね😂
基本私がいつも受け身なので、続かないんだと思います😅
ありがとうございます💦- 3月17日
ママリ
そうですよね、普通話しますよね😅
私が喋るの苦手なので距離作ってしまいます😭