
専業主婦として家事に追われている女性が、効率的な家事の進め方について悩んでいます。特に幼稚園児の子育てや夏休み中の子供との時間に苦労しており、他の人のやり方を知りたいと考えています。
専業主婦。
全然楽じゃないです😭
楽!最高〜って方、要領良すぎじゃないですか?!😭
幼稚園児一人っ子の母
夫は単身赴任、実家遠方、専業主婦です。
送り迎えの時間を抜かすと9時から13時迄がフリーな時間なんですが、掃除洗濯、自分のご飯、雑用しているとあっという間です。
基本は、
掃除機→クイックルで水拭き
その日ごとに気になる部分の掃除など日替わり(例.フィルター掃除、おもちゃメンテナンス、冷蔵庫整理、パントリー整理、収納の整理、収納や靴箱などの中身を出して拭く、玄関周りの掃除、子供服のメンテナンス、靴洗い、書類整理、家電のメンテナンス、窓拭き、寝具やカーテンを洗う、など他にも色々)
って感じで、そこまでですでに11時位です。
でも、やろうと思えばいくらでも家事出てきます😭
お迎えしてからは、習い事の送迎や買い物からの夕飯…でまたバタバタ。
今は夏休みなので、子供にギャーギャー話しかけられながらの掃除で全然進みません…
みなさん、どのように進めてますか?
私の要領が悪すぎますか…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
子供2人専業主婦です!
めちゃくちゃ楽です。
なぜならママリさんの様に毎日のように掃除していないから、、🤫
いつも家が綺麗って凄いことですよ!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ頑張ってるママさんだと感じました🤣💦
水拭きなんてしたことないし、(ダイニングテーブル下はしますが‥)
掃除機も毎日しないです🤣笑
その日ごとに気になる部分の掃除!?何だそれは!!!笑
専業主婦の鏡です‥‥🥹
7歳5歳2歳と多忙な旦那がいる専業主婦ではありますが
とりあえずみんな生きてたら
それで良しです‥🤣💦笑
見習わなくては‥!
-
はじめてのママリ🔰
完璧主義な部分があります、、
夫と子供が裸足なので、どうしても水拭きまでしたくなってしまうんです…
こんな自分に疲れます😓- 8月2日

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です🥹
頼る方近くにいなくてそれだけのことを毎日頑張ってますね、すごいです🥲❤️
いま育休中なのでほぼ専業主婦です。笑
同じように毎日いろんなところ掃除してます!
私も自分時間欲しいので夜の時間も使って家事してます!
洗濯は夜派なので夜
晩御飯の用意も朝一か、前日夜ご飯準備しながら次の日の決まってたら
材料やタレ作っておいたりしてます☺️
自分の時間ほしいですよね!
私もそのためにどれだけ自分時間つくれるか、手を抜けるかで過ごしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
自分時間欲しいです!
要領良くて羨ましいです…
私は全然だめですー😭- 8月2日

はじめてのママリ🔰
上に同じ😂
掃除は掃除好きな旦那がやってます!
こども達のお世話に関わる食事と洗濯くらいしかやってません🤣
お世話しながら気になった汚れを拭いたり、今ならやれる!って掃除はやることもありますが、こども達のお世話を最優先してその他は後回しです😇
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい‼️
夫、めちゃくちゃ汚いです!
私がピカピカにしたトイレですぐに💩して、、飛び散らせています
目眩です…- 8月2日

はじめてのママリ🔰
私なんて起きて子供達に桃むいて
他のこと何もしてないのに11時です笑
そこまで完璧な奥さんいたら
旦那さん幸せですね😭💞
-
はじめてのママリ🔰
桃食べたい!笑笑
全然完璧じゃないですよ!😭
細かいだけです、、- 8月2日

はじめてのママリ
すごすぎます😂
掃除は基本掃除機しかかけないし、場所ごとの整理?年1やるかどうかです😂
毎日ダラダラスマホみたり昼寝したりおやつ食べたり出かけたり、好き〜に過ごしてますよ😚たのしいです笑
夏休みは子供とプール入ったり、遊びに出かけてます!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい!ほんっとに!
昔から掃除しないと気持ち悪くてダメなんです😭
もう、病気じゃないかと思います…- 8月2日

はじめてのママリ🔰
育休中でしたがめっちゃ楽でした😂ママリさんほど家事してないからです…
掃除やらなくても死にゃしない…時間に追われる事もない…精神的にすごく楽でした☺️買い物はコープ宅配なので外出ないし、夕飯も大皿1品です笑
でもママリさんみたいにきちんと家事できる方がうらやましいです🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
私、実家がゴミ屋敷だったんです。
たぶんその反動で、一人暮らししてからは綺麗じゃないと気が済まなくて😭
病気なんじゃないか…と思う時があります…- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦たしかに強迫観念っぽい感じでつらいですね🥲
私の中では掃除って部屋がきれいになって、なんて充実した午前中なんだ🥹✨って自己肯定感上がる感覚だったので、掃除できた日はルンルンしてた感じでした😂(滅多にないですが…)- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
だから、すごく自分に疲れます💦
おおらかな母に憧れます…😭- 8月2日

退会ユーザー
多分、皆さんそこまで細かくお掃除されていないだけだと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、😭
- 8月2日

ママリ
そこまでしようと思ったらそりゃ時間足りないです😂
もし今後働くとなったときに、かなりのことを時短や手抜きすることになってそれがストレスになりそうです💦
余計なお世話だったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
はい!全然足りないんです!
働いている時もあったんですが、本当睡眠時間削って色々してました💦- 8月2日

退会ユーザー
そこまでしてません🤣偉すぎます😭手は抜きまくり便利家電使いまくりですよ!掃除なんて気が向いたときにささーっとしかしてない、ルンバに掃除機はしてもらいます笑
-
はじめてのママリ🔰
ルンバー😭
ダメなんです…
自分でやらないと気が済まないんです😂
ヤバい奴だなー…と思います…- 8月2日

はじめてのママリ🔰
全く同じ条件で、
そこまで掃除して+仕事より、
そこまで掃除 仕事なし、の方が楽だろうし
そこまで掃除しない+仕事と
そこまでする 仕事なし
で、どっこいどっこい
かもです。
それでも掃除機や洗濯、皿洗いは働いててもあるので😇
-
はじめてのママリ🔰
はい…
なんか、自宅で仕事してる感じです…
以前は働いていましたが、時間足りなすぎてヤバかったです😂- 8月2日

もこもこにゃんこ
うちはだいたい幼稚園の時は幼稚園に行く前、今は小学生なので登校前には、
夜洗って干した洗濯物畳んで片付ける、掃除機は終わらせてます。
床をクイックルとかトイレなど日によってはプラスで掃除してます。
多分、主様程は掃除とかしっかりやってないです💦
なるべく子どもが登園、登校後は自分の時間にしたいのでそれまでに終わらせます!
子どもが帰って来たらバタバタしますけどね💦
夏休みとかでも、家事の時間は「お母さんはお仕事中だから」と言ってそんなに相手しないです。
-
はじめてのママリ🔰
それが良いですよねー😭
なんか、謎に完璧主義で、子供が出かけた後にアルコールとか使って床拭きするのがすごく好きで。
ストレス発散にもなるんです。
でもやっぱりずーっとバタバタ動いているため、身体は疲れる…って感じです。
こんな自分が嫌です…- 8月2日

はじめてのママリ🔰
単身赴任&13時迎えだと忙しいと思います。
私は夫がおり、かつ小学生で帰宅が15〜16時のためまずフリータイムが随分違います。
その中で、掃除の内容ですが、そこまでがんばってません(笑)
掃除機はコードレスかつルンバ併用、クイックルはたまにしかしない
洗濯はドラム式併用(雨だったり大物はドラム式)
布団や靴は乾燥機併用
水回りを週2くらい、子供服は洗って干せば済む服しか買わない(汚れの染み抜きはします、手間ですよね😭)、玄関はたまに庭の水やりついでに流すだけ、布団は多少やりますけどカーテンとか滅多に洗ってないです(笑)
買い物はコープ宅配
夕飯の汁と副菜は朝イチで作っちゃってお昼は残り物だけで量もあんまり食べずキッチンは汚れないまま、夜は食洗機です。
でもやりたいと思うことには手を抜けないですよね。私は運動&体型維持しないと気がすまなくて、毎日暑いですが運動だけは習慣化してます。それで少し忙しいというかバタバタはしますが、私がやりたいことなのでやれるって感じです。
あと頑張っているわけでもないですが夕食が1汁2菜以上、朝ごはんに炭水化物と野菜とたんぱく質を一式揃えないと気がすまないので、そこは自分の中で多少時間がなくなってもやることとして決めてます。
ママリさんが掃除をしたい気持ちが強いなら、掃除自体は良い習慣なので誇っていいことだし、やりたいことはやったほうが自分を好きでいられるかなと思います!
でも、やらなくても別にいいんだーって思ったほうが楽になるならそんなにやらなくてもいいと思います。
私は大体午前にやることと運動済ませて午後から子の帰宅1時間前までがフリータイムなんですが、時間があって好きなことができて幸せだなぁと噛み締めています……笑
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです!!
運動と料理…
どちらも苦手です😂
体型は、太ってはいませんが、プヨってます😂
素敵な奥さんですね‼︎
料理は、キッチンが汚れるのでなるべく簡単な物にしたい…って感じです💦
ヤバい母ですよね…
ママリさんを見習わなくては- 8月2日

はじめてのママリ
専業主婦でないし、全くキレイ好きではないのですが、掃除しないと落ち着かない気持ちは分かります!
例え夫が綺麗に掃除機をかけてくれたとしても、なんか自分の手でキレイにした、という実感が無いと気持ちが落ち着かないんですよね…!
それだけ普段きちんとそれていたらそんなに汚れて無いだろうし、週に一日掃除機だけの日を作ったりして自分の時間も作って下さいね🫶
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
自分でやりたいんです!😭
自分の中で、『いつでも人を呼べる家』をテーマにしていて、なんなら今日、目黒蓮が遊びに来る!くらいな気持ちで毎日掃除してます😂
かなりヤバい女です笑- 8月2日
-
はじめてのママリ
いつでも人を呼べる家!!理想です😭✨👏
推しが来る!はモチベーションとしては最強すぎますね🤣真似してみます💕笑- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
毎日毎日来ることのない、めめを待っています…笑
はい!オススメします💛
励まし、ありがとうございました😊😊- 8月2日

はじめてのママリ🔰
専業主婦ではないですが、
お家にいると仕事を言い訳にして家事をいい加減したりはできないので本当に大変だと感じます。
私は全く向いてないので働いてる方がラクだと感じてます。最低限の家事しかしないで仕事を言い訳にしてしまってます😅
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、私がおかしいんです😭
なんでも手を抜けない性格でして、仕事してるとそちらも力入りすぎてしまい…
子供が風邪ひいて休む…とかってなると、申し訳なさすぎて胃痛がしちゃうんです😭
本当、性格変えたいです、、
家事も仕事も要領良くやりたい- 8月2日

はじめてのママリ🔰
子供4人いて最近専業主婦になりました😀
私はヒマなのでジム通ったりしてます😂
便利家電入れまくってますよ〜
私は前職がメーカーの末端でして、東大行く人がゴロゴロいる会社だったんですが、頭がいい人達が作った物は私が自分でやるよりはるかに綺麗になるって結論ついてます😂
あとはもったいないの心が皆無なので、全てにおいて捨てまくってます〜
子供の作った物とかも当日ポイ、オモチャのメンテナンスとかもせずに、ポイポイ捨ててます😂
はじめてのママリ🔰
楽ですか‼️
掃除…しないと気持ち悪いんです😭
自分でも嫌になります…