※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいきち
子育て・グッズ

冬のパジャマを着せているけど、暑いか心配。赤ちゃんの寝かせる室温は19~20度。春用パジャマに変えるか悩んでいる。

寝る時にキルティング生地の腹巻き付きのパジャマを冬から着させているのですが、もう暑いでしょうか?

冬はこれにプラス、スリーパーを着せていましたが、
今はスリーパーは着せていません。
毛布生地やガーゼ生地で、寒さによって変えていました。

自分が寒がりなので、
娘が寝返りでゴロゴロ転がって
かけものをはいでしまうので心配になり、
まだ冬パジャマを着せています。

寝かせる時に抱っこで寝付くときは
いつもおでこに汗をかくのですが、
布団においてしばらくすると汗はひいています。

最近夜寝てる時の室温は
暖房を消して19~20度くらいです。
19度だと自分が肌寒く感じるけど、
赤ちゃんは大丈夫なのかなぁ…

みなさんもう春用のパジャマにしていますか?
どうしようかなぁ、と悩んでます。

コメント

ママリ

関東住みで室温は分からずなのですが、寝室は空調使わずで、長袖肌着+長袖春パジャマです👶🏼
布団は大人が毛布+掛布団で、一緒にベビーも寝ているので掛け布団or毛布だけにしてます!

  • めいきち

    めいきち

    そっか、長袖肌着に長袖春パジャマいいですね🎵
    うちは半袖肌着なので、長袖肌着に長袖春パジャマにしてみようかなぁ~
    参考にさせていただきます😺
    ありがとうございます🎵

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    半袖肌着は生まれた時に買ったきりでピチピチなので長袖しかないだけですが🥹笑

    • 3月17日