※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイアイ
子育て・グッズ

幼稚園用水筒、ステンレスとプラどちらが良いでしょうか?おすすめはありますか?直飲み、肩ひも付きが指定です。

幼稚園で使う水筒なんですが、ステンレスとプラどちらが良いですかね?

おすすめもあったら教えて下さい!

直飲み、肩ひも付きが指定です!

コメント

うに

プラは軽いけどこれから暑くなるのでステンレスの方がおすすめです🎵
スケーターを使っている子が多いですよ!

ライナー

ステンレスの方が夏は特にいいかと思います。

はじめてのママリ

サーモス使ってます。
カバーは作りました😊
直飲みで洗いやすいです✨

deleted user

ステンレス使ってます😊
オールシーズン使うとなると
夏にプラはどうなのかなと😅
温くて飲む気失せそうだし🫠

はじめてのママリ🔰

回答になりませんが💦
両方持ってます。
ステンレスは重いんですよね…
でも、夏はステンレス
冬はプラスチックにしました。
その方が長持ちもするし、やっぱり子供が持つものなので突然壊れるんです。
朝になって急に壊れてたら困るので、予備ってこともあって2つ使いしてます。
プラスチックは安いので、そういう使い方もアリかと!

ママリ

絶対ステンレスがいいと思います✨
プラだと夏は菌が繁殖しやすいですよ💦

スケーター使ってる子が多い気がしますが、うちはサーモスの600mlです。
これも夏の事を考えて、大きめを買いました😅

ママリ

夏前後はステンレスで保冷いらない真冬はプラにしてます☺️
ステンレスはお友達もスケーターの子が殆どですね🥺でも蓋の開閉のスムーズさとかはサーモスとかの方がいいと思います💦

ママリ

上の方と同じでスケーターのプラスチックとステンレスどちらも持ってます🙇‍♂️
夏はステンレス、冬はプラスチックです!
麦茶は腐るって聞いたので怖くて🥺

アイアイ

皆様ありがとうございました♡