※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

妊娠9週目で順調。報告を悩んでいる。流産経験あり。報告タイミングは4ヶ月待つ?皆さんはいつ頃報告したか?

今9週です。今日の健診で、順調に育っており予定日も決定し、母子手帳ももらってくるように言われました(^^)
3年前に8週で流産していることもあり、まだ義両親や旦那の妹達や、父には報告していません。
今回は順調のようなので、もう報告しても大丈夫かな?とは思うのですが、4ヶ月くらいまで待った方がいいですかね?🤔

皆さん、両親、義両親、義理きょうだい、友人など
いつ頃報告されましたか?😌

コメント

もなか

一人目の時は心拍確認できたら報告しました😊
二人目が流産でその時色々言われたのがストレスだったので、それ以降は実母にだけ妊娠3ヶ月頃に、実父と義両親には安定期に入って少ししてから報告しました😊

  • りん

    りん

    2人目の流産の時、色々言われたんですね😥
    流産の時、うちは色々は言われてないんですが、旦那が早まって周りに結構言ってしまってたので、その人達みんなに流産の報告しなくちゃいけなくなって😱
    安定期入ってから言った方が安心ですよね💦

    • 3月17日
あい

同じく9週です😊
1度目の心拍確認後(6w)に両親、妹、義両親に伝えました。
2度目の心拍確認後(8w)に義理の兄弟に伝えました😃
友人への報告は安定期に入ってからする予定です💡

  • りん

    りん

    同じ9週なんですね💕
    うちは今日2度目の心拍確認できたところで、一安心しました☺️

    早く報告したい気持ちと、まだ少し不安な気持ちとで難しいです🥺💦

    つわりは大丈夫ですか❓
    お互い頑張りましょう💕

    • 3月17日
  • あい

    あい

    私も8週の検診までは動悸がするくらい不安でしたが、母子手帳を頂いてやっと安心できました😊

    えみさんのお気持ちを大事にして、もう少し先の報告でいいと思いますよ☺️

    つわりは今ピークです🤢ここ数週間は実家や義実家に頼りきりです💦えみさんもつわり早く終わるといいですね〜😣お互い頑張りましょ!💪

    • 3月17日
  • りん

    りん

    私もつわりピークです😭😭
    と言うか、今がピークと信じたい‥😱
    来週辺りには少しでも落ち着いてたらいいですよね😭😭

    報告は来月入ってからにしようと思います😊
    あいさん、ありがとうございました💕

    • 3月17日
  • りん

    りん

    グッドアンサーで500ポイントって今日知ったので、選びました😄
    スルーで大丈夫です🙏🏻

    • 3月31日
りこママ

稽留流産したので12wの壁以降にするつもりが、つわりでそれどころじゃなくて、息子のことも度々お願いしたかったので心拍確認後に実家には息子から伝えました😂
義実家には安定期入ってからです。
というのも、一人目のときに9wに報告し、でもまだ周りには言わないでと言ったのに二週間後には主人側の親戚が知っていたからです😮‍💨

  • りん

    りん

    私も絶賛つわり中なので、実母と姉にはもう報告して、サポートしてもらってます😊
    義実家にはそんなに頻繁に行くことないので、まだバレないと思いますが、うちも義両親に言ったら妹家族や親戚にもすぐに広まると思います😂

    ちなみに、年齢差が同じくらいですね💕
    娘には今日報告しようかと思ってドキドキしてます🤭

    • 3月17日