※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
妊娠・出産

2人目妊娠中の13週で、出血が続いています。痛みはあるが耐えられる程度。次の健診まで2週以上あるが、受診すべきか悩んでいます。

妊娠13週、出血について

現在2人目妊娠中で13週です。
9週から出血し鮮血が大量に出たので受診して、自宅安静していました。10週頃、出血が止まったのですが、11週の妊婦健診後から再度茶色の出血が続いています。最近少し量も増えてきて溶かしたチョコレート状みたいな血がとろーっと流れ出たりします。たまに腹痛?って感じの痛みはありますが、耐えられないほどでもなく、基本安静に寝て過ごしています。
ひどかったつわりも、ここ3日程落ち着いてきました。
次の健診までまだ2週間以上あるのですが、受診すべきか、このまま待つべきか悩んでいます。
初期の出血はよくあることだと聞くので、あまり不安にならないようにはしていますが、やはり気になるのでここに書かせていただきました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですし、一度受診された方がいいかと思います。
初期の出血はよくあるとはいえ、13wまでくるとあまり多くはないことです。
私も3人目の時14wで出血あり、上2人も初期(5〜9wゴロ)で出血してたのでまたか〜と思って受診したら速攻入院でした。

  • 🍓

    🍓

    ありがとうございます!
    安定期までまだ少しあるにしても良くないですよね💦
    今日受診することにしました💦

    • 3月17日
みき

出血は良いことではないので、なにかあってからでは後悔するし私なら病院行きますね😭
入院になる人もあるし。

  • 🍓

    🍓

    後悔したくないので受診することにしました!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日