![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児の水分補給について、日常的に飲まない様子で、麦茶を用意しています。ミネラルアクアを飲んだ際には一気飲みしましたが、上限に気をつける必要があります。好きなだけ飲ませても大丈夫でしょうか?
1歳児の水分補給についてです。
もうミルクは卒業してるのですが
食事中、日常生活において
水分補給をあまりしてくれないように思います。
毎日排便はあるもののコロコロうんちが多いです。
飲まなくても毎日麦茶は用意してます。
発熱時に
ピジョンのミネラルアクアを用意したら
一気飲みしてくれたのですが(100ml)
1日の上限が200mlのようです。
水で薄めて上限を超えないようにするべきでしょうか。
いつ頃から好きなだけ飲ませても良いのでしょうか?
毎日飲ませている方、いらっしゃいますか?
- たなか(2歳11ヶ月)
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
娘も卒乳後水分ほとんど飲まない子でとても苦労しました😣
食べ物からも水分は取れると聞いたので、汁物は毎日出すようにしました。
麦茶や水は全く飲まず、リンゴジュースなど味がある物は飲んでくれたので、アクアライトのもも味を水で薄めて、少し味のある水にして毎日飲ませてました。
何も飲まないよりはマシかなぁと思って😅
それでも、毎日マグの半分も飲んでなかったと思います💦
とてもひどい便秘で、浣腸する事もありました🥺
便秘で病院へも通っていました。
でもいつのまにか牛乳を飲むようになって、麦茶も飲むようになり、便秘も解消されて行きました!
![チビママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ🔰
コロコロうんちなら水分が足りてないかもしれないですね💦
我が家はフォローアップミルクをあげてました😄
後はアクアライトで水分補給してました😄
脱水症状が怖かったので、飲める物を飲ませる❗の方を大事にしてました😄
今から暑くなるので、水分は大切です☺️
ご飯で汁物とかでも水分は取れていると思いますが、お風呂上がりとかは水分多めに飲ませてましたよ😉
コメント