※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

イライラしてしまい、言いたいことが言えず悪循環になっています。子供の夜泣きが増え、幸せな環境でイライラが募ります。自分を責めています。

イライラせずやって欲しい事を普通に言えばいいのに、言ったら悪いかな?と思って言えず結果態度に出てしまうという悪循環😔
最近本当にイライラする事が増えました。子供はまだ夜6回ぐらい起きます。幸せだし恵まれてるこの環境に感謝しかないのに穏やかでいられない自分が嫌で仕方ありません。子供も旦那も私が母親で妻で可哀想です。吐き出す所が無く朝からこんな投稿すみません💦

コメント

はじめてのママリ

私も同じこと思ってました🥺
悪いかなーと思って無理した結果態度に出て相手を不快にさせてます😅言い方とかも考えてはいますが、忙しいとついキツくなるみたいで、日々模索中です。
2人の子育てや家事、しかも寝不足でイライラしてしまうのは仕方ないと思います💦😭
毎日お疲れ様です。。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いつも優しく言うってほんと難しいですよね😔
    旦那は穏やかなので私だけどんどん悪くなる気がして😅
    きっと子育て中って同じくイライラしてしまう人多いでふよね😭
    ありがとうございます😢

    • 3月17日