
子どもが早起きするときの対処法について相談です。5時半に起きるようになり、トイレに連れて行きますが、時々4時台に起きた場合はスマホで二度寝させています。
子どもがやたら早起きしたときってどうしてますか?😂
前は7〜8時起きだったのが、最近5時半起きが定着してきました😅
とりあえず起きたらおはようだけ言って私は二度寝するのですが、おむつが外れてるのでおしっこ出る宣言をされ次第、頑張って起きてトイレまで連れていきます。
ただ、たまに4時台とかに起きられると流石にトイレだけ連れて行ってスマホ渡して二度寝させてもらっちゃいます💦
- ママリ素人🔰(生後10ヶ月)
コメント

もな💅🏻
早起きしてもスマホやゲームは渡さないです💦
一緒に起きるか、横で静かにしてるならウトウトさせてもらいます。
騒ぐようならリビングに起きますね🤣
次男も毎日5:00起きだったことが数ヶ月あって死んでました💦

はじめてのママリ🔰
子供が起きたら自分も一緒に起きてます🥲起こしてくるので💦
そしていつもより早めに朝ごはん食べさせて、1日スタートです😅
さすがに4時台とかだったら一緒に布団でゴロゴロします!
-
ママリ素人🔰
起こしてきますよね😭
リビングから絵本やトミカ勝手に持ってきてしばらくは1人で遊んでるのですが暇になると強引に起こされます💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは基本毎日5~6時起きです💦
休みの日ほど早起きなので、せっかく寝れる日でも5時には起床です😅
その分子供がお昼寝したら家事せずに一緒に寝てます!- 3月17日
-
ママリ素人🔰
早起きさんですね!でもお昼寝してくれるの羨ましいです💦
子どもってなぜか休みの日のが早起きしたりしますよね😭- 3月17日

退会ユーザー
うちも5時半とか6時に起きる日あります!
私もスマホは渡さず、一緒に起きてしまうか、寝室でゴロゴロ過ごします🙃
流石に4時起きはしんどいですね😵
-
ママリ素人🔰
みなさんやはりのんびり過ごされてる方多いんですね😭
今私が骨折してて家事も時間がかかり寝る時間減ってるのでつらくて💦- 3月17日
-
退会ユーザー
お子さんの就寝時間はいつも何時ごろですか?
うちは19時前後に寝かせているので、早く寝かせた日はそれだけ早く起きるので、諦めて起きるようにしています😵
骨折しているなかワンオペは大変だと思うので、手を抜けるところは抜いて、今だけはスマホやテレビに頼ってもいいと思います🥲
お大事にしてください🥺- 3月17日
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます😭
早くねたら早く起きるのは仕方ないですよね💦
5時半に起きる時は19時までには寝ちゃいます。
基本お昼寝をしないのに、4時に起きて公園や習い事行ったのに20時前まで起きてた時は白目むきそうでした😭- 3月17日

まろん
さすがにスマホは渡さないです。
早起きしたらスマホを見れると勘違いしそうです。
朝方に起きたときは、背中をトントンしたり、一緒に起きたりしていました。
-
ママリ素人🔰
一度きりでそれ以降はスマホを要求されることはないのですが続けるとそうなりそうですよね💦
- 3月17日

ママ
夏にかけて日が長くなると早起きになりますよね😂
「しー、まだねんねの時間だよ。」とだけ言って横でウトウトして二度寝してくれたらラッキー、何とか30分でも横になりたい思いで静かにさせます笑
4時起きはキツいので、どうしても寝てくれないと私も動画見せちゃうと思います💦
そんなに責めないでくださいね!
-
ママリ素人🔰
まだ暗いからねんねしようねなど二度寝してもらえるようと 言ってるのですが、イヤイヤ期すぎて「もう朝!」「ねんねしないよー!あそぶだけ!」とかいわれます😭
旦那の泊まりの出張、自分の骨折の通院、花粉症、生理などなど色々重なって一度だけスマホみせてしまったのですが、私の書き方も悪かったのかかなり皆さん否定的でショックです💦- 3月17日

はじめてのママリ
反対派が多い中
コメントするの気が引けますが😂
うちの子達も早起きです😇💦
サマータイムなのか夏に近づくと更に早くて😇😇
うちは寝室がポップインアラジンなので(プロジェクターです)勝手にリモコン使って子供達観てますよ😂😂
昼寝もしない年子ボーイズなので
早起きしたらこちらの体力がもたないです😅
息子達は好きなの観れる
ママは寝れるし昼間優しく出来るで
Win-Winだと思っているし
子供達は早寝早起きで規則正しく出来てるので😂
このまま辞める気はないです🤣
大丈夫!
こんなズボラなママもいます😂😂
手を抜ける所は抜いていいと思いますよ😉♡
お身体お大事に💕
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます😭
年子で早起きして育児も大変ですよね💦
骨折治るまでは少し目をつぶって色んなものに頼っても許されたいです😭- 3月17日
ママリ素人🔰
5時なら全然頑張れるのですが、4時はつらすぎました…🥲
でも1回スマホ渡したときはさすがに起きてから後悔しました💦