※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の幼稚園でエプロンが必要か迷っています。療育園では使っていたけど、幼稚園では基本的に不要と言われて落ち込んでいます。通園の選択に後悔の念があります。

まだ息子の食べこぼしが少しあり家ではお食事スタイ、療育園ではエプロンを使って食事しています

4月から幼稚園なのですが、食事の持ち物の中にエプロンが書いてなかったので先生に聞いた所年少さんから基本エプロンなしでやってるとの事
もし持って行きたいようなら来年度の担任が分かり次第伝えてくださいと言われました

息子と同い年の子はもうエプロンなしで食べこぼさずに食べられるんだ〜と思うと少し悲しくなりました

4月から幼稚園と並行通園にした事は私の間違いだったのかな
療育園のお友達はみんなエプロンして食べこべしもあるし、まだ3歳になったばっかりだから普通だと思っていたけど他の子はもうできるんだ
もう1年でも療育園通えばよかったのかな
など分かりにくいですが、総じて言えば落ち込んでます

コメント

🐻‍❄️

うちの上の子も4月から保育園へ通いますが(今までは自宅保育でした)、持ち物にエプロンが無く、既に通ってる近所のママさんに聞いたら年少さんからエプロンは持っていかなくていいんだよーといわれました😱💦
こちらでも相談させてもらいましたが、やはりどこの園も同じみたいです。。😵
家ではうちもエプロンまだまだ必須です💦外食の際も必ず使い捨てのエプロンつけてます😵
私も初めは、みんなエプロン無しで食べられるのにうちの子は出来ないんだ。。と落ち込んでましたが、こちらで相談させてもらったら、同じ学年の子は皆さんまだまだこぼすよー!家ではエプロン必須だよー!と言っていただき、安心しました🥹✨
もう私は諦めてメニュー見つつ、毎日の服も決めようと思います(笑)カレーやミートソース等のヤバそうなメニューな日はお気に入りの服はやめておきます😅そしてこの間汚れてもあまり目立たない黒やネイビーの安い服買い足しました🤣
なので大丈夫です🙌❣️質問者様だけではないですよ!うちも一緒です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    同じような方いて安心しました😭🙏

    今日聞いた先生の言い方もありますが、普通の子はみんなできてます的なニュアンスのことを言われたので落ち込みました💦

    うちはエプロン持って行ってもいいそうなので堂々と持たせようと思います!

    • 3月16日
ぴ

めっちゃ、食べこぼしありますよ😂
うちの保育園は、2歳児クラスからエプロンなしでした🫠
息子は早生まれなので、2歳はいってすぐにエプロンなし。