※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
妊活

胚盤胞移植のタイミングについて悩んでいます。1人目の誕生日と近くなるので1ヶ月遅らせるか迷っています。妊娠の可能性があると考えています。

胚盤胞の移植についてです。
みなさんは移植日の希望はしましたか?病院で予約が取れる1番早い日とかにしましたか?
もし妊娠したら出産予定日とかの月は気にしましたか?
胚盤胞の移植をひかえていますが、1人目の誕生日と近くなりそうで1ヶ月遅らせるか悩んでいます。
絶対に妊娠するわけじゃないんですが、もし妊娠したら1人目と誕生日近いなーとか思っちゃってます。
1人目の時はそんなこと考えずとにかく妊娠することだけを考えてやっていたんですが2人目になると余計なことまで考えてしまってます。

コメント

たぁこ

移植日は病院側から3日くらい候補を出してくれて、都合のいい日にした感じでした😄

私は2人目も誕生月とか全く気にしなかったです。
とにかく早く妊娠したかったし、先延ばしにしたところで、すぐ妊娠するとは限らないからです。

ご夫婦で話し合っていい答えを見つけてくださいね😄

mama

1人目も2人目も顕微授精でしたが、出産予定月などは一切気にしませんでした!
胚盤胞ができたタイミング、内膜の厚さが十分で移植できるタイミングで治療しました!
その結果、もしかしたら上の子の誕生日に予定帝王切開になりそうです(*´-`)!
授かりものなので、誕生日近くてもそれはそれで素敵だなぁと思います!

きなこ

1人目も2人目も顕微です
予定日見るまで気づきませんでしたが、誕生日同じ月になるかもです😉(計画で産むので早まると思いますが)
1回でうまくいくわけじゃないし、遅らせるメリットないなぁと私なら思います!でも夫婦で話し合ってみてくださいね☺️