![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳で病院受診の目安はわからない。息子は鼻水と咳があり、吸入もしている。土曜に受診予定だが、明日受診すべきか悩んでいる。以前気管支炎になった経験あり。日中は咳が出るが気にならない。
咳で病院を受診する目安ってどんな感じでしょうか?
息子が一昨日から鼻水ダラダラでカルボシステインを飲んでいるのですが、咳も増えてきて😅眠れないとかはないんですけど、寝ながらゲホゲホせき込んで時々起きてきます。
寝る前に吸入はしています。
土曜日に娘の受診があるのでその日まで様子みていいのか、それとも明日受診した方がいいのかわからなくて😥以前咳してるなぁくらいの感覚で受診した際に気管支炎になっててそういうこともあるのかと驚いたことがありました💦
日中も咳は出ていますが、そんなに気にならない程度でした。
- ママリ
コメント
![とあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあ
うちは少しでも鼻水垂れたり咳出始めたらすぐに病院行きます。中耳炎になりやすい体質もあるし、自然治癒で治ったことないので。
![なまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまこ
薬も飲んで吸入もしてて咳が出てて、寝てる途中によく起きて、頭高くして寝たり等対策しててもダメなら明日連れて行くと思いますが、何か対策して少しでも落ち着くなら土曜日ですかねぇ💦
明日金曜日ですし迷いますよね😓鼻水からくる咳もありますので寝る前に吸引機で鼻水吸ったりすると少し落ち着くかもしれませんね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
寝ついてからすぐに咳で起きてきましたが、その後は咳が激しく出ることもなく過ごしてます🥺ほんと迷いますー💦どのみち娘は土曜日に行くし、苦しそうとか緊急性がなければ土曜日でもいいかな、でも我慢させるのもかわいそうだなとかぐるぐるしてます💦
カルボシステインだけだと咳には効かないんですかね😰- 3月16日
-
なまこ
カルボシステインであまり効果がなければ後鼻漏とかで鼻水から来てる可能性もありますよね💦
そんなに苦しそうだったり、日中ひどくなければ土曜でも大丈夫だと思います!2日連続連れてくの大変ですよねぇ😭- 3月17日
ママリ
コメントありがとうございます!!
咳が出始めるとなかなか治りませんよね😭