※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳男児、身長伸びず。食事難、牛乳NG。小児科も平均未満なら何もできず。伸び悩み、どうしたらいいかわからず。

3歳の男児、身長が伸びません。もう疲れました。

昨年11月から1cmも身長が伸びていません。

乳アレルギーがあり、牛乳は飲めません。
代わりに豆乳を飲ませていたんですが、男の子に豆乳はよくないと3歳児検診で言われてやめました。
そしたらピタッと身長が伸びなくなりました。

食が細く、食事量を増やすのも難しいです。
3歳児の目安量を親がなんとか無理やり食べさせてる状態です。
それで1時間とか普通にかかります。これ以上は親が無理です。
好きに食べさせたら目安の半分も食べません。

もっと食べさせろと言われたって食べないし、無理やり食べさせたら吐くし。
タンパク質を多めにって言われても牛乳飲めないし、豆乳は男の子にはダメって言われるし。

小児科にも行きましたが、
「平均を大幅に下回らないと何もできない」と言われました。
元々大きめだったので、伸びなくなってもまだ平均ギリギリ下回るかどうかくらいなんです。

どうしたらいいんでしょうか。
グッと伸びる時期がくるよと言われても、さすがに半年近く1mmも身長伸びないのはおかしいと思います。
でもどうしたらいいのかわかりません。
誰か助けてください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

11月から1センチも伸びてないんですかね?それとも1ミリも伸びてないんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    病院では測ってもらえないので自宅計測になるんですが、
    2〜3mmは伸びているかもしれません。
    うちの子、なかなか真っすぐ立ってくれないので、計測誤差が結構あって…。
    昨日より3mm高いと思ったら、次の日には5mm縮んでる、みたいな…。
    そんなわけないだろ、みたいな。

    で、少なくとも1cmは間違いなく伸びてない感じです。
    伸びてても5mm以下だと思います。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年11月から1センチも伸びてないとしても、何も問題ないと思います!
    うちの子も3.4ヶ月で3.4ミリ伸びてたらいい方です。
    全然誤差の範囲内だと思いますよ!なかなか小さい子の身長測るのは難しいですし、立ち方とかでも変わってきますし、病院で計測してもらっててもあれ?低くなってるな、おかしいなっていいながら看護師何回も計り直してるくらいですし☺️

    また、牛乳飲んで身長高くなるなんていう医学的根拠もありませんよ😌

    親がしんどい気持ちになることが子供にとっては本当に辛いことなので、食べなかったら食べないでいいや、そのうち大きくなるでしょうくらいでいいと思います!
    大丈夫です!この先ずっと身長このままってことはないので😊

    • 3月16日