※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

同期の友達がバラバラになり、海外から帰国したA子が集まりを提案したが、11人が返信せず。A子が傷つかないか心配で個別でLINEすべきか悩んでいる。

友達ってなんだろうて思うことがありました。

新卒で入社した時の同期の子たち(13人います。)で、20代の時は定期的にバーベキューしたり、旅行行ったり週末飲んだりしていました。

でもみんな結婚したり、子供産んだり、転職したり、海外へ行ったりと30歳くらいの時にはみんなバラバラになり、会社に残ったのは私ともう1人の女性で、計2人です。

同期のグループLINEは残ってますが、もう5年くらいやり取りしていませんでした。

そこに、海外から帰国するA子が、『久しぶりー!みんな元気してた?夏に日本に帰ろうと思っててまたみんなに会いたいな』とグループLINEで連絡をとってきました。

その時は12人のうち私含め8人くらいが反応し、おおー!帰ってくるんだね!会えたら良いねー!と返信していました。

そこから、1ヶ月くらいたち、A子が『この間はLINE反応してくれてありがとう!○月○日に帰るんだけどみんな空いてる日教えて』と連絡してきました。

私はそれに対して『育休中だからいつでも空いてるよー!』と返信しました。

しかし、、私以外の11人がみんな既読スルーなんです。
もう2週間既読スルーなので、多分返ってこないと思います。

A子は会社にいた時男関係が少し派手な子で、A子を嫌いな子も何人かいましたが、みんながそうだったわけではありません。

多分、みんな最初のラインは社交辞令で返したけど、実際会おうっていうのが具体化すると面倒だからいいやって感じで返してないんだと思います。

私は正直A子が傷ついてないか心配で、個別でLINEしてフォローすべきか悩んでいます。

どうすべきかアドバイスいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん
私だったら別にフォローしません😅

  • ♡

    ありがとうございます!
    なんかフォローすることで逆に面倒なことになるかもしれないですもんね😓
    とりあえず何もしないことにします。。
    ありがとうございました!!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

私なら、自分が会う気あるなら個別でLINEしますね😊

あさ☆

フォローまではしなくてもいいのでは?
♡さんが会いたかったら「みんな忙しそうだけど、もし2人でもよかったら会おうよ」みたいな感じで個別LINEしてみるのはどうでしょう?