※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初期の進め方について、スケジュール通りに進めている中で食材の都合で進め方を変えたいと考えています。食材の組み合わせや進め方についてアドバイスをいただけますか?

離乳食初期の進め方について教えてください✳︎

現在は、ステップ離乳食のアプリを使ってスケジュール通りに進めています。
野菜はにんじん、かぼちゃをクリアしており、明日からほうれん草になります。

そこで質問なのですが、ほうれん草を金、土、日食べた後の月曜〜は、アプリでは
人参小さじ2を3日間
かぼちゃ小さじ2+ブロッコリーみたくなってます。

なのでその辺からスケジュール通りではなく
食材の都合でやっていこうかなと思っているのですが
進めていくにあたって何食材1日食べさせるとか
みなさんは決めていましたか??

例えばクリアした人参とかぼちゃと新しい食材と10倍粥で4種類とかです。

進めるポイントや、量を増やすポイントなど
みなさんなりのやり方があったら教えてください!

コメント

きなこ

途中からは全然スケジュール守らず(笑)食べたよの所だけチェックしてました❤️
進め方は主様が書いてあるような感じでしたよ✨時期によって手に入りにくい食材とかもありますもんね💦
アレルギー系だけ気をつけてました!野菜も初めは平日の午前中にあげてましたが野菜でアレルギー出ることはあんまりないだろうと思いしばらくしてからはあまり曜日とかも気にせずあげてました😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    ちなみに質問なのですが、
    ほうれん草をクリアしてたら
    ほうれん草と小松菜のまざってるBFとかあげてもいいんですかね?🤔
    そして食べれたら小松菜もクリアになるんですかね?💦

    • 3月17日
  • きなこ

    きなこ

    その辺りは自己判断になると思いますが…私はやってました✨
    まぁ、似たような食材だしなーと思って🧡
    お肉とか魚は1つ1つやってました😁

    • 3月17日