※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
家族・旦那

実父母、特に母と生活することがストレスで1人目の里帰りを早めに切り上…

実父母、特に母と生活することがストレスで
1人目の里帰りを早めに切り上げました


今2人目出産にあたり里帰り中で
母は仕事なので父と日中は快適に過ごしてますが
母がいる時が結構苦痛になってきました、、


産んだら義実家にお世話になる予定なので
産むまでの辛抱なんですがストレスー🤣🤣🤣


今家を建設中なのと旦那が出張行きまくりなので
産気づいた時のために実家で待機してる日々です😱


実母とは程よく会うのがちょうどいい、みたいな
同じような人いませんか?😅


片付けできない(私が実家のゴミトラック一台分捨てしました)
自分勝手
声が大きい
お店で騒ぐ
なんでも人に聞く(責任とりたくないから)
私が脱衣所で裸になってたりトイレの中にいても自分が話したいことがあるといきなり開けてくる
私のゴミの中身をみる
料理できない


などなどキリがないです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと一緒にいると喧嘩になります🙋‍♀️笑
昔よりはだいぶマシになりましたが😂

1人目は里帰り2週間で終わらせて2人目は里帰りやめました!😂
どうにか自力で乗り越えました✊笑

  • 🤍

    🤍

    そのくらいがいいですよね😱
    私も他人と一緒にいるの

    • 3月17日
  • 🤍

    🤍

    苦手みたいで、どうにか乗り越えます🤣🤣

    (途中でおくってしまってすみません)

    • 3月17日
       チョッピー

わかります〜なので…私は里帰りはしなかったです〜
日中手伝いにきてもらえる日が数日、みたいな

  • 🤍

    🤍

    その方がいいですよねー😱✨✨✨

    • 3月17日
deleted user

合わない人との生活はストレスでしかないので里帰りしないです🙋‍♀️
うちは母は他界してしまってるので父しかいないですが父がストレスの塊でしかないです😂

  • 🤍

    🤍

    それが一番ですよね😱
    適度な距離が大事ですよね、、、

    • 3月17日
こたちゃん

今日ちょうど実母と大喧嘩したのでコメントしました🫣

片付けできない
なんでも人に聞く→(聞く前に自分で調べる・考えるをしない)
私が脱衣所で〜
料理できない
これ全部そうそうって思いながら読みました🤣🤣

今日は赤ちゃんなのに泣かせるなと文句を言われて😂

出産までは我慢してやるよ〜って内心で言っちゃってください!
無事元気な赤ちゃんが産まれますように🕊🤍

  • 🤍

    🤍

    わーめっちゃ同じ感じなんですね💦😂
    ありがとうございます🙏🏻
    世話になるとこだけ世話になってあとは割り切って頑張ります🤭✨

    • 3月17日
サーターアンダギー

私も今2人目出産のため里帰り中です。実父母も昔から性格が合わず、普段近くにいる義父母も関係は悪くはないですがあまり好きではないので、どっちもどっちで迷いましたが里帰りに決めた次第です。
本当はどっちからも遠いどこかに家族だけで行ってしまいたい気持ちです🤣
お父様とだけでも快適に過ごせるのは羨ましいです🥺

まさに今実父母とは程よく連絡とるぐらいが良い関係を築けると改めて実感させられてるところです!

  • 🤍

    🤍

    同じですね😂🙏🏻
    その後生活はどうですか?
    母と口喧嘩ばっかりで、ワーワー毎日言って暮らしいてます💦
    早く産んで家族だけで暮らしたいですよね😖😖

    • 4月16日