![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近の離乳食とミルクについてアドバイスをお願いします。離乳食は柔らかめで、ミルクはフォローアップミルクを考えています。離乳食の量や栄養、ミルクの量についてどうでしょうか。
離乳食とミルクについてです。
最近の夕飯の離乳食の写真を載せます。
量や栄養など…なんでもいいのでアドバイスいただきたいです!形態が月齢にしては少し遅めかもしれません…固形が苦手なのかうまく飲み込めずまだ柔らかめで、主食も軟飯です。
見た目が悪いのはすみません😅💦
あとはミルクについて悩んでいて、、、
生後11ヶ月になったばかりで、離乳食を一回量だいたい200〜250gくらい食べていて三回食です。
元々完母よりの混合でしたが、10ヶ月になるくらいに自然卒乳して今はミルクを昼間1-2回(最近ほとんど1回)と寝る前1回でトータル220mlくらいあげています。ミルク以外の水分は麦茶です。
ミルクはまだ0歳からのやつをあげていますが、そろそろフォローアップミルクにしようかな?と考えています。
4月から保育園で出来れば昼間のミルクは無くして夜1回フォローアップをあげようかと考えています。
離乳食の量や栄養素的にどうでしょうか、、、
離乳食もよく食べるのでミルクやめようかな?とも思ったのですが、体重があまり増えていないので今はまだあげています。(元々小柄なのもありそうですが・・)
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけ食べれているならフォローアップいらないかなと思います🙆♀️
娘の時に離乳食がしっかり食べれているなら離乳食のみでいいと言われ、10ヶ月から寝る前のみのミルク、11ヶ月からは寝る前のミルクもなしでした!
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
離乳食の量がそれぐらい食べてくれているなら、ミルクもフォローアップもいらないと思いますが体重が増えていないならミルクのほうがいいと思います。
うちの下の子もそれぐらいの頃、離乳食の量は同じくらいかそれ以上食べたのに体重の増えが心配で小児科を受診しました💦
栄養面が気になりフォローアップミルクもあげてましたが、フォローアップのほうがカロリーが低いから粉ミルクのほうがカロリーが高いし油も使った料理にしたほうがいいと言われました。
油料理は難しいのでとにかく栄養バランスを気にしました😣
-
®️
コメントありがとうございます!
フォローアップにするか普通のミルクにするかも悩んでいました…😅よく食べるのに体重が中々増えないのは上の子もそうだったので遺伝的なのもあるかもしれません💦
コメント参考にさせていただきます♪!- 3月18日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
息子も同じくらい離乳食食べるので今もまだフォロミはあげてません!
栄養面も良いとは思います☺️
-
®️
ありがとうございます!
参考にさせていただきます♪✨- 3月18日
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
すごい!!うちの子その半分くらいしか食べてないですが、完母なのでミルクもフォロミもあげてないし、なんなら保育園に向けて食後は母乳すらあげてません😅朝と寝る前の授乳のみです!
固さはわからないけど、大きさはいいと思いますよー!!👌👌
-
®️
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます♬✨- 3月18日
®️
コメントありがとうございます!やはり量的にフォローアップも不要ですかね🧐牛乳飲めるようになったら牛乳にしようかなぁとも考えています!
コメント参考にさせていただきます♪