5歳の子供とのコミュニケーションに疲れています。子供の行動にイライラし、暴言が止まらなくなりました。乗り越えた経験やアドバイスが欲しいです。
批判したい気持ちはわかります、でも暖かいコメントいただけると助かります。
5歳の子と向き合うのに疲れました。
言っても聞かない、聞けない、多動で衝動的でいろんな場面で困ることが多い。
その都度丁寧に説明して対策して接してきました。
でも本人に届かない。
届いても少しだけ。
そんな子と向き合って話して教えていくのに疲れました。
言っても無駄だ、と思って、
暴言が止まらなくなりました。
あんたなんかいらない、
でていって、
こっちこないで、
って言っても
それも響かない。
ちょっとしてすぐ
ママだいすきー♪
見てこれー!
って話しかけてきます。
そんな姿にもイライラして
褒めても説明しても怒っても
何しても響かない・届かない子なんだ。
と思って
我慢してた暴言が溢れてしまいました。
でもケロッとしてて
むかつきます。
そして余計に暴言吐いてしまいます。
とにかく疲れました…
一緒にいない方がいいとも思います…
乗り越えた方いますか?
どうしたらいいでしょうか…
- ことり(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
ままり
本気で要らないなら施設を検討しても良いと思います。
正直私は未満児の時なんども検討しました。普通の子ではないからこそ育てづらく、保育士なのもあり自分に自信もなくなりました。
診断でグレーと出て安心しましたもんね、、、。私が問題ではなかったんだなって。
たくさん考えて、どこまで我慢できるかも考えて、ご夫婦でたくさん話をする。それでもダメなら、離れることも視野に入れる。
批判ではなく、限界もあるんだよってことです。
頑張って家で見てきたけどやっぱり無理がきて預けた人も知っています。疲れて当然!限界が来ても人間だもの。
自分を追い詰めず、みんな同じだと思ってしまっても良いと思います。
私は話を聞けない赤ちゃんだと思うことにして、イライラが格段に減りました。良くも悪くもですけど、なんで分かってくれないのー!ってなるより、どうせ赤ちゃんだからわからないわ。え?わかるの?すごーい!くらいのスタンスの方が気が楽です。笑
まろん
何かしらの特性があり、診断が出ているならショートステイを利用して物理的に離れることも必要ですよ。
診断がまだなら、市の療育センターや児童精神科で発達検査を受けてみるのもいいです。何かしらの理由が必要なときもあります。
我が子も「何かしらの特性がある」と言われて発達検査に進んだときは安心した記憶があります。
一人で抱え込まないでくださいね。
退会ユーザー
距離を置くべきです
距離置いたらそれになれるので次はさらに多く距離を取らないと辛くなりますが
距離置いても人に言わなければいいです
大丈夫
旦那さんは非協力的何でしょうか
なら施設で1泊2泊とか出来ますよね
頼っていいと思いますよ?
リフレッシュして頑張れるようになれば向き合えばいいと思います
まず自分です
りんご
向き合わなくて良いですよ。向き合うとぶつかった時に倒れます。避けたら良いですよ。
ムージョンジョンLOVE
こういう質問ですぐ施設とか本当鬱々します…。
私も長男にまったく同じ状況です。うちは夫が協力的なので専業主婦でキャパオーバーしたら夫にSOSを出しています。
ママリの皆さんみんな素晴らしいですよね、納得いくまで説明するとか、アイメッセージでママはこう思うとか言えば伝わるとか…。
それで伝われば苦労しないって思います。
-
ことり
アイメッセージとか、調べていろいろ試してみてもなかなか伝わらなくてつかれちゃうんですよね😭
ほんと、それで伝われば苦労しませんよね…
それでたまにあなたの努力不足みたいなコメントもらう時もあるので
精神的に辛くなります。- 3月18日
ことり
コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません。
臨床心理士と相談などはしてきましたが、グレーな程度でした。
ショートステイというのがあるのは知らなくて、相談してみました。
旦那にも相談しながら検討していきたいと思います。
期待しすぎも良くないとは思いますが、再度見つめ直してみます。
コメント