妊活 生理7日目に小さな卵胞、11日目に10ミリの成長。この成長で妊娠された方いますか? 生理7日目に測れないくらい小さな卵胞があり、11日目に10ミリくらいでした。これくらいの成長にの仕方で妊娠された方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年3月16日 お気に入り 生理 卵胞 妊娠 Y(妊娠31週目, 1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ わたしは生理からちょうど3週間目の排卵で妊娠したので、11日目で10ミリでこれから成長すれば大丈夫だと思いますよ✨ 3月16日 Y 普段生理周期何日ですか?私は27日なんです😞 なので小さいなぁと言われました。 7日目にエコーしてもらったときは、測る必要がないくらい小さかったみたいなんで、これからですかね? 3月16日 はじめてのママリ わたしはバラバラです。 毎回27ぴったりですか? そしたら未熟のまま排卵してるか無排卵で生理きてるかだと思いますが、27日周期ならD13には排卵してるってことなので、今回は育ちが悪いのかもですね! でも普通10ミリなら排卵しないので、あと5日ほど待てば排卵できるくらいの大きさになると思います。 3月16日 Y 大体27日で26日の時もあれば、28日の時もあります。😭 もしかしたら無排卵月経かもしれませんね😞 これから育てばいいですけど心配です😭 3月16日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
普段生理周期何日ですか?私は27日なんです😞
なので小さいなぁと言われました。
7日目にエコーしてもらったときは、測る必要がないくらい小さかったみたいなんで、これからですかね?
はじめてのママリ
わたしはバラバラです。
毎回27ぴったりですか?
そしたら未熟のまま排卵してるか無排卵で生理きてるかだと思いますが、27日周期ならD13には排卵してるってことなので、今回は育ちが悪いのかもですね!
でも普通10ミリなら排卵しないので、あと5日ほど待てば排卵できるくらいの大きさになると思います。
Y
大体27日で26日の時もあれば、28日の時もあります。😭
もしかしたら無排卵月経かもしれませんね😞
これから育てばいいですけど心配です😭