
3歳の子供が鼻ほじりを習慣化しており、親が止めようとしても取り合わず困っている。根気よく指導するしかない。他の子供や親も気にする状況。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
3歳、鼻ほじりをします。。テレビ見てる時とか手持ち無沙汰な時、よくしています🫠💦
ほじったらダメだよ!とか鼻くそあるなら取ってあげると言うと、イヤ自分で取る!と言い張りあまり触らせてくれません。バイキン入ったらまたお熱出るよと言っても、薬とか小児科抵抗ないのであまり効果なく😥
根気強く恥ずかしいことだよ、とか言い続けるしかないんですかね。。こないだ園の参観があった時にも動画見返したらほじってましたorzその時は発表とかよく出来た事に気を取られ気になってませんでしたが、衛生的に無理って思うお子さん・親御さんもいらっしゃいますよね😭
親が怒ることをふざけてわざとしたりもするタイプのお子さん、鼻ほじり止めたきっかけとかあれば教えてください🙏
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
脅しは良くないと言いますが、うちの子はほじって口に入れていたので、早急に辞めさせたく、ユーチューブでネバールくんの鼻くそおばけの動画を見てやらなくなりました😂
ままり
脅し良くないんですかね🥲
今は口には入れずにママ〜鼻くそ〜(ティッシュくれ)と言われますが、そのうち口に入れそうです💦
ネバールくんの鼻くそおばけ、今日早速見せてみます👻
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
息子はそれ以来ネバール君のオバケシリーズを自ら見るようになり、勿体ないとか、夜遊びはダメとか言うようになりました🤭
半分面白がってたので、怖すぎる脅しではないかと思います😃治りますように🙏🏻❣️