コメント
はゆる
明らかにぐったりしてたり
泣き方がいつもと変でなければ
焦る必要はないと思います。
首の後ろや脇の下を冷やしてみてください☺️
はゆる
明らかにぐったりしてたり
泣き方がいつもと変でなければ
焦る必要はないと思います。
首の後ろや脇の下を冷やしてみてください☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
今朝3時頃に娘が39度の発熱で、咳鼻水が出てます。 朝熱冷ましを飲み今は37度台に下がってます。 朝病院に連れて行くんですが、発熱してから12時間経ってないですが、インフルの検査ってしてもらえますか? 幼稚園でイン…
みなさん小児科は一つしかいっていませんか? かかりつけ医ありますが、他の医師や 友人や知り合いにかかりつけ医の良い評判を 聞かなくてかかりつけ医を増やそうか迷っています..
2歳喘息持ちの娘が、RS→気管支炎→肺炎で🤒も持続昨日から入院しています。 昨日17時頃から点滴しているものの、今まで3回しかおむつを変えていません。(おしっこしない、又はしても変えるほどではないくらい少し)おしっこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
保冷剤じゃ冷たすぎますよね?
冷たく濡らしたタオルとかがいいですか?
はゆる
保冷剤に薄めのタオル巻いて
脇の下に挟めたりしてました。
冷たそうなら適宜外したり調整してあげてください!
嫌がって泣いたりするようなら
無理に冷やさずに様子見で良いかと思います!
不安でしょうが、ファイトです!!