※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
産婦人科・小児科

みなさん小児科は一つしかいっていませんか?かかりつけ医ありますが、他…

みなさん小児科は一つしかいっていませんか?
かかりつけ医ありますが、他の医師や
友人や知り合いにかかりつけ医の良い評判を
聞かなくてかかりつけ医を増やそうか迷っています..

コメント

はじめてのままり

2箇所行ってます
かかりつけは完全予約制で朝一午後一でないと予約が取れないので、
予約が取れなかったときやお休みのときに行く用です☺️

はじめてのママリ🔰

基本ひとつですね!
色々行ってみて自分と子供に合うところをかかりつけにしてます!

ママリ

子供が病院嫌い、発達しょうがい、こだわりが強いので発達外来がある小児科しか行ってないです。
少しそこの小児科が遠いのですが365日やっているので余計にです。

ありさ

うちは3ヶ所行ってます😊
注射などはかかりつけに行ってますが、病児保育の時はかかりつけじゃ無いところしかないのでそこに行ってて、普段は昔からある小児科だと予約なしで診てくれるので他が予約いっぱいの時はそこで診てもらってます😂

はじめてのママリ🔰

2箇所行ってます!
家から1分の場所で、ネット予約が
できて内科と小児科がありいざとなったらすぐ行けるところと
もう1つは私が小さい頃に行っていた小児科です!

はな

3箇所行ってます!
ちゃんと薬長めに欲しいとことワクチンのみととりあえず薬が何日ぶんか欲しいから行くの3つです!

はじめてのママリ🔰

2箇所です。
ひとつはかかりつけの総合病院(専門外来や病児保育利用)ですが、少し遠くて立地が悪いので、ちょっとした症状の時は家の近くのクリニックに通っています☺️

結果、2つになったという感じです

はじめてのママリ🔰

3箇所使い分けてます。

ママ

我が家では2箇所行ってます😌
メインの小児科が土曜日1日空いてる代わりに平日1日休みなのでその日に体調不良になった場合違う病院受診してます🏥
あとは予約取れなかった時のために。

はじめてのママリ

基本一つです!年末年始や日祝などあいてない時は365日やってる別の小児科行ってます😊

963


まとめての返信失礼します😭
みなさん基本的に二つはかかりつけ医があると言うことですかね....
母が、そんなにいろんな小児科行かずに一つに絞れというのでかかりつけ医は一つにしたほうがいいのかなと思いまして投稿しました....
教えてくださりありがとうございます😭

くまこ

3箇所あります!

①家から近い、待ち時間少ない、熱などある時は駐車場で車の中で待機、診察してもらえるので他の人から何か病気をもらう心配が少ない、院内処方なので薬局寄らなくて良い。
ここが一応かかりつけです。検診や予防接種など待ちが少ないし母子手帳に次は○月から打てるなど書いておいてくれて助かります。


②駅前のクリニックでスマホで予約できる、アレルギー外来があり卵アレルギーの治療で通っていた、保育園のことを分かってくれてすぐ書類書いてくれる。
スマホ予約できるので①が休診の時とか行ったりします。でも待合室は熱ある人たちと同じだし予約してもけっこう待つのであまり行かない。

③日曜日あいてる、診察時間が長いクリニック、お子さんのいるパパ世代の先生で子供に優しい、新しいクリニックで院内の動物柄が可愛い。
どうしても心配で日曜日や、保育園後に診てほしい時に使ってます。

mii

長女、次女は1ヶ所
息子は2ヶ所です。

息子は持病があるので持病は専門のいるところで熱など風邪のときは3人一緒のところです!

ただ休診日のときもあるのでもう一か所増やそうかなと思ってます!