
調乳の方法について、ケトルで作る方法でミルクを作っている方がいます。湯冷しについて、数秒沸かした水ではなく、鍋で15分以上沸かしたお湯を冷まして使用する方法について相談しています。皆さんはどのようにミルクを作っていますか?
調乳の方法について
ケトルで沸かした水道水を使ってミルクを作っています。
浄水器を通った水道水をケトルで沸かす→熱湯でミルクを溶かす→ケトルで沸かした湯冷しで適量まで割る
このような方法です。
調乳に使うお湯や湯冷しはケトルで数秒沸いた水ではいけないのでしょうか😫
鍋で15分以上沸かしたお湯を冷まして常備してそれをケトルで沸かすべき?🥹
皆さんはどうやってミルク作ってますか?
同じようにケトルで作ってるよって方いますか?😖
- na(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
浄水型のウォーターサーバーを使ってます✊
ウォーターサーバーのお湯で溶かして、ウォーターサーバーの水で割ってます🔥

はじめてのママリ🔰
私も同じようなやり方です🙆🏼♀️
コンビニに置いてあるようなポットがあってずっと98度で保温されてます!
1度鍋で沸かしてとかはした事無かったです🫢
-
na
長めに沸騰させたりしてないってことですよね!!
急に不安になって😖😖
ありがとうございます!- 3月16日

はじめてのママリ
ケトルでしたよー!
水道水をケトルで沸騰させたのを保温瓶に入れてました☺️
湯冷しもそうでした。
今となっちゃ普通に水道水あげてます笑
-
na
同じです!安心しました🥹🙏
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
水道水を使ってケトルで沸かし、ある程度冷めたらプラスチックの水筒に入れて冷蔵庫
ミルク作る時に沸かした水と、冷えた水で作ってます。
15分以上沸かした水を2人目で知って驚きでした笑
1人目は何も知らずケトル1回だけ沸かしたやつで、何も無く元気に育ってるので大丈夫だと思います
-
na
全く同じやり方です!!🍼
私も今日初めて知りました😇- 3月16日
na
ウォーターサーバー取り入れるかすごく悩んで結局諦めました🤣やっぱり便利ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
便利ですが、沸かしたお湯じゃないのに良いのかな、、っていつも思います😭
思いながらも毎日のこの回数、、夜中、、と思うと私はこれがベストでした🤣