※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすし
子育て・グッズ

もうすぐ5ヶ月になるのに、未だに授乳間隔が開きません😭おかしいですよ…

もうすぐ5ヶ月になるのに、未だに授乳間隔が開きません😭
おかしいですよね…?

基本母乳で、たまに出が悪いので2回ほどミルクに置き換えてますが母乳も満足してないのに怒ったり、嫌がったりで途中で飲むのやめてるのか2時間から2時間半くらいでまたお腹空いて求めてきます。
ミルクも飲んでも90〜120くらいで、その後まったく飲まなくなるのにそのまま母乳を求めてきたり服や二の腕を吸われたりします。

おかげで一回にまとまって飲まないせいか、未だに2〜3時間ごとや夜中でも2〜4時間です💦


私的にはもう慣れてしまったので仕方ないと思ってるのですが、一般的にはやっぱりおかしいのかなと心配になってきました…。
ミルクや母乳を一回でたくさんあげればいいと思うのですが、嫌がって本当に飲まないんです😢
たまに満足して飲んだぽい時でもそんな感覚空かないので、あんまり関係ない気もします…?

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくはないですよ!
飲み方ってほんと子によるって感じです。ちょこちょこ飲んで頻回欲しがる子もいれば、たくさん飲める子もいたり。
たくさん飲んでても夜間起きてきたり、ちょこちょこ飲む子でも夜間は寝たり。
ほんと色々なので心配する必要はないかなと😌
それにまだ4ヶ月から余計にそんなもんっちゃそんなもんです!

  • おすし

    おすし

    そうなんですね💦
    本当ずっと口ちゅぱちゅぱ色んなところを吸うので、ちょこちょこあげててこれでいのかと思ってて🙌
    少し安心しました…

    • 1時間前
はじめてのママリ

哺乳瓶拒否で完母で育ててましたが私も頻回授乳で授乳間隔中々開かず、1日10回以上おっぱいあげてました😂💦
娘も1回で多く飲んでくれなかったので、欲しがる度におっぱいあげてました😅
でも、離乳食が始まると段々と授乳間隔空いてきましたしあげる回数も少なくなってきましたよ✨️
頻回授乳体力やられるし、寝不足で大変だと思いますが頑張って下さい💦
毎日お疲れ様です😿✨️

  • おすし

    おすし

    やっぱり離乳食始まったら変わりますかね?
    ちょっとそれに期待してて…笑

    ほんと体力やられますが、同じような方もいて少し安心できました。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前