![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でコップ飲みとミルクについての経験を聞きたいです。入園前に子供が飲みにくい場合、保育園に相談しようと思っています。
コップ飲みとミルクについて
4月から入園する保育園がストロー禁止でコップ飲みになるようです。子供はストローマグを使っていたので今コップ飲み練習中なのですが、ブクブクして遊んだり手を突っ込んだり、泣いて嫌がったりして全然飲めません💦このまま入園までコップ飲みできないようなら保育園に相談しようと思うのですが、同じような経験された方いらっしゃるでしょうか?保育園でどのような対応していたか参考にお聞きしたいです。
また、子供がフォローアップミルクしか飲んでくれず、水や麦茶だと口から出してしまいます。こちらも保育園に相談しようと思うのですが、同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか😣
- ハル(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢で保育園入れた時、ストロー飲みしかさせてこなかったのですがその事を伝えて保育園でコップ飲みの習慣がつくと自然と上手に飲めるようになっていました😊保育園の方もプロなのでお家じゃできていない事などはある程度教えて頂けると思います✨飲み物も色々試してくれるのでは😊?お友達が居るのでも意欲って変わってくると思います👶🏻はじめてのお子様ではじめての保育園はなにかと心配になりますよね😢
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
同じではないですけど、最初そんな感じでスタートしました
大人の使ってるコップ欲しがって渡して飲めるように
フォローアップまだ飲んでておいおい卒業できたらなーと先生に相談とかして、哺乳瓶隠しからスタートして一歳半までは飲んでましたフォローアップ!
でも保育園でもミルク飲まなくなったって聞いてから、少しずつ隠したりして忘れさせました!
-
ハル
大人が飲んでるのを見てできるようになったんでしょうか?私も目の前で飲んでみます😆
保育園では慣れるまでフォローアップミルクを飲ませてくれていたんでしょうか?- 3月16日
-
ハチミツ🍯
使ってるコップ両手で持って飲んでました知らないうちに笑笑
フォローアップは最初だけで、すぐ、牛乳飲むように保育園ではなったんですけど、家に帰ってくると哺乳瓶のある所わかってたので、それを隠したりしたら家に帰ってきても忘れて卒業しました!ご飯も食べるようになったので- 3月16日
-
ハル
知らないうちにできるようになってたんですね😳可愛いですね笑
保育園、やはり牛乳勧められますよね💦慣らしてみます!- 3月17日
-
ハチミツ🍯
一歳半くらいでしたフォローアップ卒業したの😣
保育園でおやつとかの時飲むようになったら慣れると思いますよ!- 3月17日
-
ハル
ありがとうございます!
- 3月17日
ハル
自然に飲めるようになったんですね✨やはり入園すると周りからの刺激もあって覚えも早いんでしょうか。家ではどうしても服やカーペットもびしょびしょになるし、途中で諦めてしまうことも多くて💦