2回食になったことで母乳の量が減り、特に寝かしつけ前に飲む量が少なくなった悩みです。栄養は大丈夫か心配です。
2回食から母乳飲む量が減ったりしますか😭💦?
完母で生後6ヶ月半の男の子です!
最近2回食にしました!
1回目→10時
2回目→18時で1回目の半量
だいたい20時からお風呂、授乳、寝かしつけなんですが、今まではごくごく飲んでたのにあんまり飲まなくなりました(´・ω・`)1日を通して飲む量が減ってる気がします!特に寝かしつけの前はちょびっとしか飲みません💦
ごはんでお腹満たされたるのかな?とも思うんですが、みなさんどうですか?
栄養とれてるならいいんですが、ちょっと寂しい😭😂
- びりー0425(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
れんママ
生後6カ月半の息子がいます。
私の息子も離乳食始まってから、飲む量が減りました。離乳食後に授乳しますが、2、3分飲んだら満足するのか遊び飲みします(´-ω-`)もう最近はごくごく飲むことは、あまり無くなりました💦
ぷくりん
昨日で生後7ヶ月で
6ヶ月から二回食にしてます。
完ミルクですが、、、
3日ぐらい前から昼間は
全然ミルク飲んでくれなくなりました( ; ; )
夜中2回おきるときにミルク飲むのと
寝る前に飲むのとで1日三回ぐらいしか飲みません( ; ; )
昼間はとにかくミルク拒否です( ; ; )
水分補給しないといけないとおもうので
麦茶やジュースなどあげてます( ; ; )
一応ジュースは緑黄色野菜のやつにしてます!
-
びりー0425
ごはんくれっ!って感じなんですかね😭💦離乳食後も飲まないんですね(´・ω・`)水分補給心配ですよねー😫
- 1月17日
びりー0425
離乳食後じゃないときはどうですか??なんかキョロキョロしながら飲んでて真面目に飲みません😂母乳量は減ってきたりしてませんか?
れんママ
それ以外での授乳も真面目に飲まないです。ほとんど毎回遊び飲みです💦なので飲みたがらなくなったら、授乳やめて遊ばせます(^-^)母乳量減ってきてると思います。全然張らないですし。いつか止まるかな??って心配です(´-ω-`)