※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

よだれづわりについての経験者へ。20週で9週から続き、量は減少中。いつまで続いたか教えてほしい。

よだれづわりについて。経験した方、いつまで続きましたか?今20週ですが、9週ごろから始まってまだ続いています。量は減ってきた気がしますが、いまだによだれづわりグッズ(空のペットボトル、飴、飲み物など)を持ち歩かないといけない状態です。経験された方はいつごろまで続いたか、教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目の時がそうで初期から後期に入ってすぐまで続きました😭

  • ママリ

    ママリ

    それでも後期でおさまったならちょっと希望があります…!まだまだ先ですが、がんばります😊

    • 3月15日
凛

同じくよだれづわりがひどかったです😂😂
8から12週ごろがピークで吐き出すのも追いつかなかったのでタオル咥えてました😂
15週ごろにはだいぶ落ち着いてましたがちゃんとご飯が食べれるようになったのは18週ごろだったと思います🥲
つわりほんとに耐えるしかなくてしんどいですよね...
たくさん感情表にだしてください!!🤍

  • ママリ

    ママリ

    とてもめんどくさいですよね😣18週!私ももうすぐ終わればいいなーも思ってます!ありがとうございます!

    • 3月15日
nana

1人目は後期から生まれるまで
今回は6週頃〜16週頃までで終わりましたが後期にもあるのかな……と思うとビクビクしてます……

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!たしかに後期にもなんか不調があるんじゃないかって思いますね!

    • 3月15日
HY1617

今26週ですが、まだまだよだれつわりだけ続いてます😭
前よりは少し減りましたが、常にミンティア舐めてないと気持ち悪くなります…
これはもう出産までコースかなと諦めてます💦

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!つらいですね😭何か口にしてないとってなりますよね。わたしもすぐにはおさまらないかもなと思っときます😭

    • 3月15日
yi

3人目が中期から臨月まで続いて辛かったです……。気持ち悪いですよね😭飴食べまくってたら体重にも影響して散々でした😫

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!わたしも飴は、糖分摂りすぎてたらどうしようとか考えちゃいます…
    がんばります😣

    • 3月16日