
つわりの終わり方について6〜9wでつわりのピークを超えた感じがあり、10…
つわりの終わり方について
6〜9wでつわりのピークを超えた感じがあり、10wから食べれる量、食べれるものが増えてきました。
少しずつお散歩にも行けるようになり活動量も増えて順調に終わりに向かってるのかなーと思っていたのですが、
12w入ってから逆に食べたいものがなくなり、食欲もやや減り、倦怠感や無気力感から1日のほとんどを横になって過ごしています。
同じような経過を辿ってつわりが終わっていった方はいますか…?
ぶり返しというほどではないかもしれませんが、この2〜3週間ずっと良くなってる感覚がなく、本当に終わるの?と不安になっています😢
つわりは波があると言いますが、波のうちなのでしょうか…
1日1日少しずつ右肩上がりに回復していくのかなと期待してしまっていたので、停滞感がしんどいです。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

ぴー
ほんの少し回復の兆しが出てきたのに、
またかぁと辛いですよね🥲
私も13wとかやっと外出できるくらい回復したかな?と思ったら、スーパー5分も持ちませんでした💦
でも、倦怠感が残っても回復傾向があって、目標だった髪を切りに16wに行けました☺️
ただ、17wでも食べ物によっては吐いたりして、気づいたら全然気にしてなかったな…と思ったのは20w以降でした😂
夏の厳しさもありますし、少しでも穏やかな日が増えるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
20wまでパターンもそろそろ覚悟しなきゃなと思いはじめました😭
私も16wに髪切りに行きたいなーって思ってます…🥲
ただ週ごとに体調の変化があって、なかなか回復傾向にある感覚も感じられず毎日凹んでます…
ちなみにつわりのピークはいつ頃でしたか?
ピーク以降は波がありつつ右肩上がりに回復していく感じはありましたか?
ぴー
その週その日毎に体調違いすぎますよね😭💦
1番のピークは同じく9w前後で、毎日点滴しに行ってました😂
酷い時に水すら吐いてたので、
16wに髪の毛切りに行けるくらいに回復したのは今では右肩上がりだったのかな?と感じます🥹
思い出すと、今日はお米も食べれた、次の日はまた吐いた、さらに次の日はおかずも食べれた…のように日進月歩でした🥲
はじめてのママリ🔰
毎日点滴はしんどいですね😭
やはり週や日によって症状変わりながら少しずつ回復に向かっていくものなんですね、、!
まだ16wまで3週間もあるのか、、と絶望しますが、日々の変化に一喜一憂せずに過ごそうと思います🥲
励みになるコメントありがとうございます!