
トイトレ中の子供がいます。朝はオムツが濡れず、外出中も大丈夫ですが、夜はまだおしっこが出ることがあるため、オムツを続けるか悩んでいます。濡れていないオムツの使い道についてアドバイスをお願いします。
上の子がトイトレ中で、最近は朝起きてからも
オムツが濡れてません😊(日中は完璧外出中も今のところ大丈夫)
でもまだ夜中おしっこが出ちゃう時もあるのでもう少し
オムツを履かせておこうと思うのですが
濡れてないオムツの使い道に悩んでます💦
毎晩お風呂後に保湿してるので薬も付いてるし使い回すのはなぁと、、💦
同じような方いましたらオムツどうしてるか教えてください!
- りすい(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みにゅ〜
濡れてなくても、一度履いたオムツは処分しています。
大人がショーツを1日1回替えるように、使い回しはしません😥

Ⓜ️mama
私は濡れなかったオムツは次の日に、オムツの中にパンツ履かせて使ってました。(寝る時です。)
むしろ時々しかおねしょしないなら思い切って外しちゃった方がいいですよ。
私パンツで寝かせててたまにおねしょしちゃった時があったから寝る時はオムツに履き替えさせたら逆におねしょするようになっちゃったので…
-
りすい
ありがとうございます💞- 4月11日
りすい
ありがとうございます💞