![きゃさりんひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除などで0円になっているなら還付金はないですが、市民税は安くなります😊
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
還付金は
ないです。
住民税は安くなります。
-
きゃさりんひ
ありがとうございました!
参考になりました。- 3月16日
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除などで0円になっているなら還付金はないですが、市民税は安くなります😊
優龍
還付金は
ないです。
住民税は安くなります。
きゃさりんひ
ありがとうございました!
参考になりました。
「源泉徴収」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
きゃさりんひ
ちなみに住宅ローン控除を受けています。それでも確定申告ひつようないですか?
はじめてのママリ🔰
した方が良いと思います🙆♀️実際には住宅ローン控除より医療費控除が先に控除されて計算されます。医療費控除によって住民税も安くなりますし、もしかしたら保育料も安くなる可能性もあります。住宅ローン控除は保育料には関係しませんが医療費控除は保育料に関係します。
きゃさりんひ
ありがとうございます。助かりました!