![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が毎年安いチョコを買ってきて、高級チョコが欲しいと伝えても忘れられる。わがままでしょうか?
ホワイトデーについて。
旦那が今日1000円くらいのチョコを買ってきました
7時まで残業してその後混んだ丸井を見て、どこも並んでいるためファミマで買ったそうです
去年はメリーチョコレートでした
その前もメリーチョコレートだったかな
正直私は安いチョコなら、買わなくていいんです😭
GODIVAとかピエールマルコリーニとかなら食べてみたい!欲しいんです!
安いチョコだとそんなに美味しいと思わないし、
逆にお金が勿体無いし。
残業の後選んでくれた気持ちはありがたいのですが😭
数年前から、私言ってるんです
安いチョコだったら、いらないから買わなくていいよ
お金勿体無いから。GODIVAとか高級チョコレートだったら食べてみたい!と。
でも毎年安いチョコを買ってきます😅
なぜ、、、私が言ったことを忘れているのか
今日もらった時、ありがとうー!と言うと
リアクションが悪い!せっかく買ったのに
もっと喜んでくれると思った
と言われたので
申し訳ないんだけど買ってきてくれてすごく嬉しいんだけど私毎年言ってるよね😭?
と言いました。。
私がわがままなのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
それは買う前に言ってるんでしょうか?
貰ってから言ってますか?
去年貰ってから言ってたら覚えてなさそうですね😂
私も同じタイプなので今年は天ぷら御膳、去年はケーキ、その前はクレープでした🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買う前に言っているなら、旦那さんがダメだと思います。
私もこだわりがあり、百貨店内のお店指定なのでお気持ち分かります。
ただ、ご自身もそれに見合う物か、旦那さんの希望に沿っているかどうかにもよると思います。
後は、ただ本当に時間がなかっただけかもしれないので、お休みの日に一緒に買いに行き、好きな物を自分で選ばれては?
私も今年は自分で選びました。
サプライズ感はないですが、満足してます😄
-
はじめてのママリ🔰
私はバレンタインあげてないんです😅
なので今年は何もないと思ってました、、
次回から買う前に言います
そうですね一緒に買いに行くことにします✨
ベストアンサーにさせていただきます!ありがとうございました!- 3月15日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私からしたら安くても買ってきてお返しくれるだけ羨ましいです。
お返しもらえるだけありがたいと思いましょう。なかにはお返しもらえない人もいるので🥲
高級チョコが食べてみたいのであればバレンタインに買ってご主人と一緒に食べたらいいと思いますよ😌✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
今度から一緒に買ってみます!- 3月15日
はじめてのママリ🔰
貰ってから言ってます😂
本当に安いのは要らないからと毎年言って、ひどい!と言われて。
その繰り返しです😅
買う前に言ったほうがいいですね😭
好きなものが欲しいですよね🫶