
犬の保険を解約するか悩んでいます。15歳と6歳のダックスを飼っており、毎月の保険料は15歳が10000円、6歳が4000円です。病院には年に1回行き、保険を使ってもそれぞれ-12000円程度。体調不良や手術の可能性が心配。解約した経験のある方の意見を聞きたいです。解約すればその分貯金するつもりです。
犬の保険を、解約するか悩んでます💭
今、15歳と6歳のダックスを
飼っています!
毎月、15歳10000円くらい6歳4000円くらいの
保険料を払っていますが、病院にいくのも
年に1回の検査くらいです。保険を使っても
それぞれ-12000円くらいです。
しかし、15歳は歳も歳なので
急に体調を崩すのでは?手術になるのでは…
6歳は持病もあり、落ち着いてはいますが
薬も飲んでいます。(年1の検査はその為です?)
保険を、解約した事がある方、
いなければよかった!しても問題はなかった!
などお話ききたいです!
解約した場合は、そのぶん貯めておこうとは
思ってます。
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)

れい
病気しやすい子などあとは犬種にもよるのかなぁとも思います( ´-` ).。oO
うちはパグ🐶で9歳になりますが、鼻が短い短種なので気管やらよく病気はします😔😔
保険一応入ってますがうちも毎回それほど変わりませんがもし手術などなったときのこと考えて入ってます😔😔
貯めておけるなら解約もありかと思います☺👍

星
うちの実家の犬はやはり十歳過ぎてから色々病気がでてきて、保険解約しちゃってお金大変だったみたいです💦💦
三匹いて上二匹が心臓なり悪いとこでてきて安い軽自動車買えるくらいお金かかったらしく💦
うちもチワワいますが、外耳炎なり気管支炎もなったことあるので入ってます💦💦
老犬になって入院や点滴なったとき
たぶん保険あると楽なのかなと思って入ってます!
貯められるならいいかなとは思います。

スポンジ
老犬なのであった方が良いと思いますよ。
うちは拾った子だったのでフィラリアにかかっててよく腹水ぬきにいったりとかしましたが、ちょっとお薬もらって腹水抜くだけで一回一万とかしてました。
それを月に何回も行ってたのでお金のことは本当に大変だったと言ってましたよ🥲

ママリ
実家で犬飼ってますが保険入ってませんでした。ただ入っておけば良かったと思ってます。
足の手術を何度かしており1回100万近くかかってました💦

わんこ
15歳の子は辞めない方が…と思いますが、貯めれるならって感じですね。
15歳だと、例えば腎臓病。
腎臓病だとかなり頻度で点滴通院、入院、結構かかります。
一回3000円を週何回もかかるので保険って大事だなぁと思いますね💦

はじめてのママリ🔰
15歳でしたら手術よりかは入院、点滴などの処置になると思うので保険見直してはいかがですか?

はな
うちの犬は13歳になりますが病気知らずで保険料もったいないなーと思ってます😅でもこれから病気するかと思うと解約できず一応入ってます。それに13歳はもう解約したら入れる保険ないですしね💦
うちの実家の犬がうちの犬と兄弟で保険を解約したら色々病気しだして手術もしたので解約しないとよかったって母が言ってまし💦
コメント