※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫缶
お金・保険

コープ共済の保険での分娩給付金について質問です。他社では手術扱いで給付されたが、通常分娩は給付されなかった。

コープ共済の保険に加入されている方に質問です
普通分娩でのお金はおりましたか😭?
現在他の保険会社に加入しているのですがそこでも通常分娩での給付金はおりませんが明細書に点数が付いており保険が使われていたので会陰裂傷が手術扱いとなり、おりました🥲

コメント

あーぷん

私も点数ついていましたが、降りませんでした!

  • 猫缶

    猫缶

    ありがとうございます😭やはりおりないのですね

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

コープ共済で普通分娩、会陰裂傷で6万円ほど保険おりました。
保険請求時は、コープに電話して申請書類をもらい、領収書(明細書)をコープ共済の申請書と一緒にコープ共済へ返送しました😄(診断書は不要でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は通常分娩の給付はありませんでしたが、会陰裂傷が手術となったことで、通常分娩の入院期間が病気入院扱いになり、手術分と入院日数分の保険がおりました。
    コープに問い合わせた際は、明細を確認して給付対象になるか判断すると言われたので、一度コープに問い合わせてみることをおすすめします。

    • 3月15日
  • 猫缶

    猫缶

    会陰裂傷の手術分と入院期間の日額を全て合わせて6万円でしたか?
    Twitterでもコープ共済で普通分娩でおりたと言っている方がいたのでどうなのかな💦って思いました
    保険おりる可能性があるならコープも魅力的ですね😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たすけあいL2000円コースで、病気入院6日分・女性特定入院6日分・病気手術で合わせて68,000円給付でした。(2021年時点)

    • 3月15日
  • 猫缶

    猫缶

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    参考にします✨

    • 3月15日