※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。寝付くまでの時間や寝かしつけ方法について教えてください。

生後15日の赤ちゃんがいます😌✨
赤ちゃんが起きたらオムツ→おっぱい→ミルク→オムツ→寝かしつけ の感じでしてます( •̤ᴗ•̤ )
早い時は1時間くらいで寝付くんですが長い時は4〜5時間かかる時もあります(。•́_•̀。)
みなさんはどんな感じでしてますか?
また寝付くまでにどれくらい時間かかりますか??

コメント

r__

昼間はゲップ出そうと思って
縦抱きにしてポンポンやると
すぐ寝てくれますが
夜は全然寝てくれないので
3時間〜5時間はかかり
気付くと朝になってます(笑)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    やはり時間かかる事ありますよね(°ω°)!笑
    ほんとに気付くと何時間も経っててびっくりする時があります( ¯−¯ )💦
    同じように頑張ってる方がいて心強いです♡

    • 1月17日
ぴーすもも(*^^*)

うちは
オムツ→授乳→寝かしつけ
で、生後1ヶ月位まで(*^o^*)
寝かしつけはかかっても30分弱で…飲みながら寝る子だったので楽でした。

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    飲みながら寝落ち楽ですよね(*´ω`*)
    うちも退院してすぐはそうだったんですが
    徐々に時間がかかるよーになってきて😓
    気長に頑張ります(๑́•∀•๑̀)

    • 1月17日
W双子母ちゃん

うちは2人共飲みながら寝る子なんで寝かしつけというほどの事はあまりしてないかもです(°_°)❣️
でも5日前くらいから飲んでもなかなか寝なくなってきちゃったので30分くらい寝かしつけします!
昨日は2人共全然寝てくれなくてほぼ半日はずっと抱っこしてました…( ;∀;)💦

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    双子ちゃんなんですね( •̤ᴗ•̤ )
    1人でもこんな大変なのに2人となると...
    想像できません(°ω°)!笑
    うちの子もだんだん寝付くまでに時間がかかるようになってきました💦
    無理せずボチボチ頑張りましょーね😌✨

    • 1月17日
H2

1時間くらいかかります_(:3」z)_

昼間は母乳のみ夜はミルク足していて
左右5分ずつ×2をしてからオムツ替えして
ミルク40ml足して寝かしつけてます!

すぐ寝たと思ってベッドに戻すと
起きちゃうので寝てある程度してから
ベッドに戻してます!

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    かかりますよね(´・ω・`)
    お昼は母乳だけなんですね♡
    うちもそうしたいんですがなかなか上手く吸ってもらえず😂
    背中スイッチですよね(°ω°)!
    よくありますw
    私も最近は寝てもしばらく抱っこしたまま待ってから寝かせてます👍✨

    • 1月17日
  • H2

    H2


    今里帰り中で授乳後は息子が泣くまで寝かせてもらったりしたりして
    お母さんに手伝ってもらってるおかげでお昼は母乳のみでいけてます!

    背中スイッチありますよね😭
    息子はうまく吸ってるのに私が陥没乳首なので保護器頼りです😭

    • 1月17日
  • ゆたん

    ゆたん

    里帰りなんですね( •̤ᴗ•̤ )いいなあ♪♪
    甘えれる時にゆっくりしてくださいね😌✨
    私も乳首短くて保護器使ってます( *´ω`* )
    保護器使ってるのに最近は嫌がる事があって困ってます(。•́_•̀。)

    • 1月17日
momoco

4~5時間は辛いですね💦
ミルクを少し足してみては??
うちは飲み終わるとすぐ寝ます!
グズグズするのは寒い時だけで、毛布グルグル巻いてお尻をやさしく高速でトントンすると15分くらいで寝ます(*ˊᵕˋ*)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    毎回ミルクを足してて混合なんですが
    寝ない時はそのくらいかかって( ´›ω‹`)💦
    15分はやーい😌✨
    羨ましいです♡笑
    私も高速トントン試してみます٩(ˊᗜˋ*)

    • 1月17日