※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

40坪くらいの土地に家を建てた方いますか?2台駐車スペース(ファミリーカ…

40坪くらいの土地に家を建てた方いますか??

2台駐車スペース(ファミリーカーサイズ2台)を取りたいのですが、2台分の駐車場取ると、庭はやはり小さめですか?💦

また、家の坪数(一階部分)も教えていただきたいです!✨

土地購入を検討してるのですが!土地が高くてそんなに広い土地を買えそうにないので、だったらもう建売りにするか悩んでいます。。
家自体はこだわりはそんなにないので建売で十分なのですが、どうしても広めの庭と、駐車場2台が欲しいです😂

ちなみに、庭でバーベキューやちょっとした家庭菜園とかやりたいのですが、やはり40坪で2台駐車場取ると、難しいですかね…?😓

コメント

はな

すみません、まだ建ててませんが家検討中の身です。
広めの庭と言っても感覚に個人差あるし、家庭菜園がどの規模かによりますが、40坪の土地に建てるのだと、イメージこんな感じです。

画像の下のような感じで、椅子やテーブルをちょっと出すくらいは可能だと思いますが、わー広い!っていう庭ではないかも😅

あと、同じ40坪でも土地の形状によってもだいぶ変わるとは思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    確かにそうですね💦
    でも3Dでこんな感じ!って見せていただけると分かりやすくて、イメージ湧きました✨
    バーベキューもできなくはない…!って感じですね😊
    ありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

家の大きさ次第かなと思いますが、できると思います。
うちは土地32坪、建物は延床面積30坪で、駐車場2台、庭なし(うちはもともといらなかった)です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね😓最近はお庭いらないって家庭も多いですよね💦
    ありがとうございます!

    • 3月15日
ナバナ

40坪ってなるとそこまで広いって訳では無いので、ご近所迷惑の意味でバーベキュー難しいかな?と思いました

40坪前後が並ぶ住宅地としたら、それぞれの家が離れてないイメージです。。


広さ的にバーベキューだけなら、その日だけ車をどこかに止めるとか、家族だけなできるかな?と思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね💦狭くはないけど広くもない微妙な感じですよね。。
    40坪の土地だけで4000万するので、建物もあるし…これ以上はちょっと予算的に増やせなくて😱💦
    買おうとしてるとこが新しい住宅街ではないので、家と家は離れてるので周りの人もたまにやっててそこはそんなに気にならないのですが(近所迷惑的な意味)、狭くて庭でバーベキューとかできないなら、そもそも注文住宅やめてもう少し小さい建売でも良いかな…とも思って、悩んでまして😭

    • 3月15日
てんまま

他の方も仰っていますが、
土地の形や建物の大きさによりますかね🤔
うちは46坪ですが、二台分と物置でいっぱいっぱいで庭はないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね😭なので、大体どんな感じなのか色々なお家の意見をお聞きしたいと思って✨
    46坪でそんな感じなんですね!建物が大きめなんですかね🤔
    ありがとうございました!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちも40位だったはずです!

駐車場は、ミニバン1台と軽2台停めれるように作っています🚗
庭はリビングから出れる位置に、2×4.5mくらいのを作っていますが狭いです😣
家庭菜園は絶対無理なので、人工芝引いて子供が遊ぶところにしています✨

うちもBBQはしたかったので、ミニバンを軽の方にずらすとコンクリートが広く空くのでそこでしてます〜!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    詳しく教えていただいてありがとうございます😊
    やはり駐車場を空けて、そこでバーベキューやるのが、片付けとかも楽ですよね😭
    ありがとうございました!

    • 3月15日
sir*ˊᵕˋ*

我が家は郊外なので土地が広めの66坪で家が31坪です。駐車場が車3台分、庭にはウッドデッキ、物置、家庭菜園、人工芝、石畳があり、BBQのときには人工芝にワンタッチテントを出し休憩用に、石畳でコンロとテーブル出してBBQしてます😊
お子さんが2人いらっしゃいますが、物置は置かない予定ですか?
注文住宅で玄関続きの土間を広くとって、そこに自転車やアウトドア用品などもすべて収納するなら問題ないですが、そうじゃない場合は物置もあったほうがいいと思います🥺
あと、我が家の外構から車1台分、物置、ウッドデッキ、人工芝か石畳どちらかをなくしたとしても、家が31坪の場合は残りの9坪でおさまる気がしないので、家をかなり小さく作る以外では厳しいと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    お家は平屋ですか??二階建てですか?✨総二階なら坪数は一階部分の半分なので建坪は15〜20坪くらいでしょうか?
    だとしたらお庭や駐車スペースかなり広く取れますよね😭広い土地があって羨ましいです…!✨

    40坪だと、駐車場に9坪くらいで、建物が二階建て、一階部分が15〜20坪(二階部分も同じくらいの?)になるので、10坪前後は残るから家を端に寄せれば、車2台分くらいの庭は作れる…はずなんですが😂
    土地によって条件も違うので、数字上で全て分からないので、皆さんの意見を聞いてみたいと思いました✨
    ありがとうございました!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

今建築中です。38坪で駐車場2台分とってます。庭はほぼないですね😂車どければバーベキュー出来ないこともなさそうですが。桧家住宅とかのプランにある広い屋上テラス作るとかはどうですか?その方が人目も気にならないしバーベキューしたりするのには良さそうです✨