
コメント

ゆずたろう
仕事のこと考えなかったら3人ほしいなら、私なら頑張って3人にします😄
ゆずたろう
仕事のこと考えなかったら3人ほしいなら、私なら頑張って3人にします😄
「ココロ・悩み」に関する質問
原因不明の発達遅滞で療育行ってます。周りが成長していくのに、療育のどの子より、遅れているように見えて、行くたびに落ち込みます。 他の子は、ニコニコ反応し、リアクションし、模倣し、歩けなくても身体はしっかり。…
昨日は旦那と一言も話さず。(もう話したくない) 胃がめちゃくちゃ寝る前に痛くなる。 私は専業主婦、資格もないし、40前。 お金もない、離婚する勇気もない。前にも進めず、毎日旦那にイライラしてもう生きるのに疲れた…
職場で御局様に不定期的に冷たくされ頑張ってきましたがちょっと辛くなってきました😞 もともと男性ばかりの部署に私が異動して、私は右も左も分からなかったので当初はその人(Kさん)にも色々教えてもらったり程よく仲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あずき
コメントありがとうございます!
仕事を考えなかったらというのは職種を選ばないということですか?それとも働くこと自体を抜きにしてということでしょうか?
後者ならわたしもそうしたいのですが、0歳から保育園だと寂しい思いをさせてしまうかな…など考えてしまって😣💦
ゆずたろう
働き方を考えずに子供の人数を考えたらってことです💡
出産はタイムリミットがあるので💦
うちはみんな0歳児から保育園なので可哀想とは思わないですが、地域によっては幼稚園が多数派の地域もまだまだあるのかなとも思いますが😂
あずき
なるほど!
そうなんですよね…
わたしも来年30になってしまうし旦那も7つ違うのでのんびりもしてられないかな〜と😖💦
お気を悪くしてしまったならすみません!💦
単に親と離れる時間が増えるので寂しいのかなと思っただけなので!
ゆずたろう
そうなんですね!
私今31で旦那が7つ上なので
旦那が60歳になるまでに子どもが20歳になるギリギリだと思っての妊娠でした🙃
いえいえ!
保育園育ちの子は、周りもそうなので通うことが当たり前だと思っているのでそこはあまり気にならなかったですね😄
子どもより親の方が寂しいかもしれないです。
ただ、ワンオペとのことなので、そこが人数増えると大変なので躊躇いますよね😂
うちは4人目妊娠中ですが、上2人主人の連れ子、3番目私の連れ子なので
上の子が小さい上に赤ちゃんを育てる(しかもワンオペでフルタイム)の経験がないので体験談もアドバイスもできないのですが😭