※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
ココロ・悩み

育児と仕事の両立に不安を感じています。新しい生活に対するプレッシャーもあり、子どもを預けることの意味や将来のことも心配です。力を抜く方法を知りたいです。

ワンオペ育児だと気づいてしまって、お風呂も離乳食もおっくうになってる自分は、これから、仕事と家事と育児をしていく体力や気力をどうやって沸きだそうかと考えてます。
少し休んだら、体は動いてるし、主人も仕事で遅いけど、協力してくれる。自分がこの子を守らなきゃいけない。
4月から、保育園が決まり、新しい職場で働きます。充実した生活が待っているけど、「本当に育児も仕事も家事もやっていけるの?」と不安で、夜も寝れません。
時に人から、「3歳まで、おうちでお母さんに育てられた子は情緒豊かな子になるよ」と、言われて、7ヵ月で人に預けて働く意味はあるのだろうか?「将来、子どもがグレてもいいの?」と、将来の心配をするよりも、今、子育てを楽しむことが大事なんだけども、私には吐き出すところもなく、力をぬくすべを教えて欲しいです。

コメント

🍒

なぜそんなこと言う人がいるのでしょう🥹🥹
保育園だってお友達や先生に囲まれて楽しく過ごしているので私の子は十分情緒豊かな子ですよ。ちなみに半年くらいから保育園行ってます。

ここで吐き出したいことは吐き出しましょう!みなさん背中押してくれます😃✊

家事をしたくない時はとことんしない日を作ってもいいと思いますし、
たまにはお子さん預けて自分のリフレッシュDAYつくったり
力抜いて頑張りましょう🙄👏、

あいり🔰

昔の人はそう言いますよね。
私も3歳まで頑張ろと思いましたが、子供が怪獣すぎて無理で、2歳前からやっと今のところ見つけて働きました。

仕事前は不安でいっぱいだし最初は時間通りやれないし、
でもやるしかないから、なんとかなります!大丈夫です!😌
お風呂洗いだけはその日に
ささっとやるようにしてますw

さちこ

うちも4月から保育園、2人目妊娠中ですが来年の4月にはまた復職しないとだし…
嫌だなあ、不安だなあ、と日々思ってます😓
保育園1年目は体調崩してほとんど登園できないって聞くし…

「3才まで自宅保育の子は〜」というのは無いですよ!
幼稚園行ってた幼馴染、ニートだし親のこと大事にしてないし🤣
保育園行ってグレるなら、日本国民ほぼ不良ですよ!
頑張るお母さんの背中を見て育つ子は、きっと大丈夫です!