
1歳3ヶ月の子に大人と同じカレーを食べさせても大丈夫でしょうか?市販のカレールーは脂質や糖質が多いため、1歳児用のものを買っていますが、他のママたちは大人と同じカレーを食べさせているようです。食べさせても問題ないでしょうか?
1歳3ヶ月の子に大人と同じカレーを食べさせても大丈夫でしょうか?
調べたら大人が食べるようなバーモンド、ジャワなど市販のカレールーは脂質や糖質や塩分が多いので3歳頃から食べさせるのがベストと聞いてベビーフードで1歳児用のカレールーを買ってますが、私もカレー食べる時一緒に食べれたら安くなるのになぁといつも思ってます
ですが、ママリアプリで先程調べたらわりと1歳でも大人と同じカレーをお子さんに食べさせてる方が多くてビックリしました
実体験のママさんが沢山いらっしゃるのでもう食べさせていいのかなと思ってます
ですが、ネットに1歳頃はカレー粉を少しだけ。とか市販の固形カレールーは1歳児には負担がかかるなどの情報がありすぎで困惑してます
皆さまは食べさせてますか?食べさせてた場合特に問題無かったですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はる
この間、初めてルー入れる前に取り分けてちょっとバーモントのルー入れて食べさせてみました!
バーモントの中辛しかなかったのと、塩分がやっぱり気になったので、少なめにしちゃいましたね💦
それでももっとくれーと怒られました笑。体調は特に、、
ジャワの方が辛めと箱に記載があったので、子どもにはバーモント用意しなきゃーって思いました!

ママリ
1歳8ヶ月の子がいますが
まだ食べさせてないです!
子供のためのカレールー買ってます!

はじめてのママリ🔰
うちは3歳まではアンパンマンカレーかカレーの王子様、グリコの1歳からのカレーしかあげていません。
1歳過ぎたら親の匙加減ですから親が良いと思ったならあげて良いと思います。

はじめてのママリ🔰
1才のとき保育園でバーモント使ってましたよ~😊

はじめてのママリ🔰
ジャワは辛いのであげてないですがバーモントは普通にあげてました☺️
外食も1歳過ぎたらお子様ランチとか塩つきポテトとかあげてましたし、毎日じゃないので気にしてないです✨

あづ
保育園の給食調理員してる友達いますが、1歳になったら給食のカレーは市販のバーモンドカレーって言ってましたよ😊
うちも子ども達は同じカレーで、甘口はさすがに旦那が嫌がるので中辛にチーズとか入れてます😌
特に問題ないです。

ママリ
6歳までは大人と同じ物は避けるよう推奨されてると思います。
なかなか難しいことですが、安さと子どもの安全、どちらが大切ですか?
大人用の脂質、糖質、塩分の多いカレーを消化する為に、小さな体にどれくらいの負担がかかるのか分かった上で与えるのなら問題ないと思いますよ。

こっとん
どこまで気にされるかだと思いますよ🥹
1歳過ぎたら食べてる!って方も多いですしね✨
うちはまだ子供用でやってます☺️
コメント