※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の行動にイライラしています。食事後に好きじゃなかったと言われたり、物を押し付けられそうになったりして困っています。

こんな旦那どう思いますか??

・ご飯を食べた後で(しばらくしてから又は翌日)あれはあまり好きじゃなかったと言われる

・食べ物をこぼしたり、ソース等飛んじゃってたり、トーストの上の目玉焼きをボトッと落とした時についつい口を挟むと バカにしてるでしょ と半分キレられる

・自分の良いな使いやすいな(ちょっと値段が高めの物も多い)と思った物を押し付けまではいきませんが、商品紹介等のアピールが始まり、新しく買い換えようと押してくる
(私自身は安くて使い勝手がいい物を選んだり、家にあるものでなんとかするタイプ)

等々...
なんだかイライラしてしまう今日のこの頃です。

コメント

deleted user

1つ目はその時言えや!って思います😂

2つ目はそもそも口を挟まないです💦
言われて良い気持ちする人っていないと思うので💦
夫婦間でも見て見ぬ振りするのも必要なときはあるかなって思うタイプです💦

3つ目はうちの旦那もあります😮‍💨
めちゃくちゃうんざりしてます😮‍💨
プレゼンされても考えておくねーで終わらせてます🤣

はじめてのママリ🔰りんご

◯まず作ってもらったことに感謝しろ

◯キレるほどのことじゃない、自分に自信ないの?

◯こっちの意見も聞きなさいよ

って思います🥲💦💦

ゴーヤママ

1.ふーん、あっそ。くらいにしか思わないです。別に意見言われても自分が作りやすかったりするメニューならまた出すので。笑

2.なら注意されないように食べなさいよって思います。

3.私の夫も同じです。笑