![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のバランスのいい食事について、どのように気をつけているか知りたいですか?食事のバランスを保つためのアドバイスがあるようですが、料理が苦手な人も心配しなくて大丈夫です。
妊娠中のバランスのいい食事ってどんなんですか😭?
みなさん、どう食べてるんですか?
安定期近づき、ママリでもトツキトウカでも栄養バランス考えて食べろとコメント出てきます😣
悪阻もスッキリ終わってないのを言い訳にしてるのか何なのか…
毎度落ち込みます🥺
そもそも、バランスのいい食事ってみなさんどう気にかけてますか?
ネットで調べたら、料理好きの人しか作れないような理想的な一覧が出てきて、料理苦手&まだ怠い私の心は折れました。
いつも作るとしても、主菜だけです…
ネット情報だと、1日で以下の項目が食べれるとバランスいいらしいですが‥↓
主食(ご飯、パン、麺)は5~7つ
副菜(野菜、きのこ、いも、海藻料理)は5~6つ
主菜(肉、魚、卵、大豆料理)は3~5つ
牛乳・乳製品は2つ
果物は2つ
やはり、みなさん頑張ってらっしゃるんですか??
- はじめてのママリ🔰 (1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんとなくその時食べたい野菜やお肉、魚を買って、その中でやりくりしてます😂
例えばお味噌汁の中に小松菜豆腐まいたけ揚げとか入れて、白米とお肉とか。
魚メインにしたい日はそれだけじゃ足りないから高野豆腐をチンしたり炊き込みご飯にお肉入れてみたり...
卵は夕飯であんまり使わないです...というか忘れちゃいます🥲笑
結構適当ですが今のところ快便だし赤ちゃんも順調に育ってくれてるみたいです😂
きつい時は全く無理する必要ないと思います😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり終わってないならまだ考えなくていいと思います😭
つわり終わってて健康な時じゃないとバランスのいい食事をするのは難しいと思います💦
私は献立考えるのがしんどかったので、スープに野菜とか肉とか全部入れてました😂
同じものばかりじゃなくて、"色んなものを少しずつ"がいいかなと思います😄
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は朝食パン、昼納豆ごはん、夜 ご飯とお肉
って感じで適当です🥶🥶
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
料理は好きですが、そこまで頑張ってないです😂
お肉とご飯が大好きですが、ご飯ばっかり食べないように、野菜も摂るように、牛乳も飲んどくか、くらいでした。
野菜嫌いなんで、「今日はキャベツのサラダ食べたしきのこのソテーも食べて私えらーい🥳」みたいな感じでした!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も気になってました!💦
今は悪阻もほぼ落ち着いて、すぐお腹すきます。
ただ、悪阻中はものすごく吐いてしまってたので、白米とか、怖くて食べれず、、笑
野菜ほどほどに摂ってればいいかなーと思い、今はサンドイッチばかり食べてます😂
元々胃も小さくたくさん量は食べれないです。。
サンドイッチ食べて、フルーツ食べて、、冷凍カルボナーラ(唯一食べれたパスタ)食べて、野菜スープ食べて、。
結構偏っちゃってます😂笑
看護師さんが無理したらストレス溜まるから、そこまで考え込まなくてもいよ!と言ってくれたのでその言葉に甘えてます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
作るのは大変なので、納豆、鉄分と栄養の多いジュースとか、青汁、ヨーグルト、果物を足す感じで過ごしちゃってます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頑張ったことないです!
妊娠前ごはんたべるのきらいだったので
何かしら食べるようにはしました😂
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私もまだつわりが終わってないので、落ち着いてからバランス考える予定です😓
妊娠初期の栄養指導で、まごわやさしいを意識してご飯を食べるように言われました😄
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
つわり中も終わった後も、元々料理作るより食べる方が好きなので、栄養はまあサラダでも食べるかーって感じでその時食べたいものを食べてます今も笑
気が向いたらほうれん草茹でるだけでおひたし、体重きにするならパン食べるならご飯と納豆にする。
フルーツも食後に食べてみるとかそんなんで買った料理は作りません笑
でもお腹で元気に育ってます笑
あんまり気にしすぎずゆるーくでいいとおもいます🥹🥹
-
⭐︎
買った→凝ったです
- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま
お忙しい中教えてくださりありがとうございます😭💓
炭水化物とタンパク質(納豆か肉)以外はサプリで摂ってて、よくないなぁと思いつつ、食べれな過ぎて脱却できてません😢
悪阻が終わったら、野菜具沢山スープとか、毎日少しサラダやらきのこやらを取ろうと思います。
妊娠前に大量に買った青汁もあるので、飲めるようになったら飲もうかな…
お昼も麺よりサンドイッチ選ぼうと思います😣💓
少し気が楽になったのと、それ真似しよう!って思える食事を教えてもらえたので、本当に助かりました🙏
早く悪阻から解放されて、少し料理に気にかけれるようになりたいです。
コメント