産後、義両親・義祖父母を自宅に呼ぶタイミングについて悩んでいます。夫との意見の違いや自身の体調不安などがあり、皆さんならどうするか相談したいです。
産後どれくらいで義両親・義祖父母を自宅に呼びますか?
長文になります。
現在30週の初妊婦です。
出産後は里帰りせず自宅に帰ります。
夫は24時間勤務ありのシフト制で、夜勤は月4回ほど・帰りが21時をすぎる日が月3回ほどあります。
実家は車で5分のところにあり、実母もフルタイムで働いているので、夫がいない日や遅い日のみ手伝いに来てくれることになっています。
産後1ヶ月は身体も心も休ませたいけど、夜間の授乳や初めての育児の緊張感で、休ませたいけど休めないと踏んでいます。
夫にも休みたいけど休めないのが現実だから、なるべく赤ちゃん以外のことでストレスを溜めたくないと話しています。
が、つい先日、産後どれくらいで義両親・義祖父母を呼んでもいいか?という話になり、1ヶ月検診後・赤ちゃんと私の体調とメンタルの状態が良くて、家に来ても大丈夫って準備が出来てからかな。と話したところ、夫はそれでは遅いと思ったみたいで喧嘩になってしまいました。
夫曰く、祖父母が今年90歳になる高齢で、いつ何が起きてもおかしくない年齢だから、産まれたらなるべく早く会わせたい・実家と自宅は車で2時間の距離にあり、祖父母だけでは来れないから両親も一緒に来てもらう事になると言っています。
義祖父母も高齢で足腰が弱ってきてはいますが、毎日畑に出て週に2~3日は2人で晩酌を楽しむほど健康です。
ただ昨年に義父方の義祖父が急逝し、お酒もタバコもやらない健康な事が自慢の人だったため、夫もかなり精神的に辛い思いをしました。
なので、いつ何が起きてもおかしくない年齢だから、なるべく早く祖父母に会わせたい。という夫の気持ちは重々理解できます。
ただ私の産後の状態がどうなるか分からず不安な気持ちでいっぱいなので、じゃあいついつくらいに来てもらう!と前向きに捉えられないのが現状です。
産院はコロナ5類に引き下げ後も面会は夫と実母のみに限定しているので、入院中は来てもらっても会わせることが出来ません。
案として退院がお昼頃なので、退院日に1度来てもらって会う・次は1ヶ月検診後状況を見てと考えてみたんですが、義父の運転で来るため、そんな都合良く退院日に休めるかは分からない・赤ちゃんも私も自宅にいるんだから、夫と義実家の予定優先で来る日を決めたいと返されてしまいました。
もちろん予定を合わせないと何も始まらないし、義父が休みを取れるか分からないのも最もですが、来る日を決めるに当たって私の気持ちや体調が考慮されていないのが悲しくて…、それで私も頑なになってしまっている部分もあると思います。
結婚して2年も経っておらず、義両親・義祖父母もとても良くしてくれますが、私にはまだまだ気を遣う相手です。
私の中では産後1ヶ月は家で赤ちゃんのお世話と自分のケアに集中、それ以外の気を遣うことや億劫に感じることは一旦1ヶ月経つまで置いておこう…と思っていたので、夫との温度差を感じています。
義祖父母を思う夫の気持ちを分かっているつもりなので、なるべく希望に沿いたい、でも私自身の気持ちも無視したくはありません。
産後どれくらいで…というのは人それぞれだと思いますが、皆さんならどうしますか?
こちらの状況に合わせられないなら仕方ないね、また次の機会にね!と言ってしまえれば簡単ですが、そうはいかないと思います。
読みにくい文章ですみませんが、皆さんの意見を聞かせてください。
- あーちゃん(1歳6ヶ月)
しもママ
私は退院2日後に義理の両親が来て、その2日後に義理の両親+親戚が来ました💡
初孫でしたので、義父はむしろ立ち会い出産したいなんて言われていたくらいなので😅笑
うちは仲が良いので、あまり嫌には感じませんでした💡
ただ部屋を片付けるのが大変くらいで😂笑
みるく
上2人の時は、コロナじゃなかったので産院入院中に。
下の子は里帰りしなかったので、生後3週くらいで自宅に招きました。
ほんとに合わせるだけって感じで、少しの茶菓子を用意したくらいでした😊
上の子里帰り中も
産後1ヶ月経たずに、近所の人や友人が実家にきてました。
確かに内祝いをするのが産後1ヶ月くらいなので
それまでに出産のお祝いを貰うことを考えたら普通なのかも🤔
でも正直、つらかったです。😂
もも
私も前回も今回も里帰りなし+実家サポートなしでやってます☺️
前回の時の話にはなりますが、実母がどうしても会いたいと言うので退院翌日に何時間か来てもらいました。
義実家さんの方には1ヶ月検診後に会いましたよ!
来てもらうのも気を使うし、何より自分の体調が不安定すぎるので😵💫
無理すると悪露も増えるしストレス溜まるしいいことないです🥲
産むのはあーちゃんさんですから絶対に自分の希望をしっかり伝えるべきです!!
私は妊娠中から夫に産後の大変さについて熱弁しまくってました笑
そのおかげか普段とらない有給をとって家事をしてくれたりとよくやってくれましたよ✌️
コロナ5類に引き下がるとはいえまだ心配なので、、。とか、退院診察の時に1ヶ月検診終わるまでは同居家族以外なるべく会わせないように言われたって言っちゃうとか?
退会ユーザー
私の考えですが、
産むのは私だけど、主人にとっても我が子。義両親にとっても我が孫。赤ちゃんとの関係性に差はなく、主人にも、主人の親族にも赤ちゃんに会う権利があると思っています。
それに貴重な新生児時期に義両親に会わせてあげたい気持ちもあったので「いつでもどうぞ。私はお構いもできませんが〜」と気楽な気持ちでいました。子3人いますが、1人目は入院中。2人目と3人目は退院の日に
会いに来てくれました。
すっぴん、髪ボサボサ。義両親と主人には、好きにしてもらって、お茶もいれないし、ただ座って、疲れたら横になっていました笑。
ちなみにですが、私は産後体調が良くて1ヶ月も赤ちゃんと2人きりで自宅にこもっているのが辛かったです。なので、友人たちにも遊びに来てもらって、新生児の我が子をお披露目していました(^^)
赤ちゃんに会ってもらうタイミングは、産後の体調をみてから話し合ったらいいと思います。
初産で、産後は未知の世界。不安の方が大きいでしょうし、今決めるのは無理です。相手に寄り添ってなんて尚更。出産を控えていて、精神的には、100%こっちに寄り添って欲しい状況なのに!
はじめてのママリ
コロナ禍で面会がだめだったので義母と義妹が退院翌日に里帰り先の私の実家に来ました!でも両親は仕事しておりもちろん主人も仕事で、私がお茶淹れたりとかしてましたが、結構しんどかったです。その日くらいに会陰切開して縫合した所が裂けてその後自然治癒で1ヶ月ほどかかってしまいました。辛かったのでいまだに根に持ってしまっています笑😅😂
産後すぐは特に無理しない方がいいです!もちろん関係性にもよりますが、その後良い関係でいるためにも自分が気持ちよく関われる範囲で対応するのが良いと思います😊
旦那さんにはできたら折衷案を提案できると良いのかなだと思います。
旦那さんは、出産体験できないので体の辛さやダメージは分からないと思いますよ。
はじめてのママリ
面倒な事はサッと終わらせてしまった方が楽ですよ!
早く呼ばないととか考え続ける方がストレスです☹️
もう大丈夫!いつでも来て!なんてまだまだ半年ぐらい思えないですよ😂
早めのタイミングで来てもらって、あーちゃんさんは全然おもてなししない、別部屋で休憩するのもアリ、それを旦那さんから上手くあちらの家族にフォローしてもらうっていう状況するのがいいと思います。
気を遣ってしまうかもしれませんが、皆さんの希望を通してあげた結果なので気にしなくていいと思いますよ😙孫さえ見られれば皆幸せなんで😍
はじめてのママリ
うちは近所ですが退院してすぐ押しかけてきました笑
でも夜だったし家の中にはいれないで玄関で顔だけ見てもらいましたよ!
そんな呼びたいなら家の片付けは全部旦那にやらせたらいいですよ
怖い話しちゃいますが、友達は産む時に股裂けすぎて直腸と繋がってしまって再手術で退院するまで1ヶ月かかりました
産むまで何が起きるかわからないから産まれてからですね予定たてるのは、会わせる会わせるなんて呑気なこと言ってるけど産むのはこっちだからなって感じですね😕
うちは1ヶ月検診までは呼べないよって言ってたんですけど押しかけてきたのでそれをいちでカウントしてそこからあんまりあってないです笑
コメント