※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

家族5人で月収23万円は生活苦。親の補助は23万円以上から必要か。

好き勝手やってきた結果貧乏実家の補助をしなくてはいけないのかと思い、我が家の生活保護基準額を調べたら家族5人で(子供3人、小学生&幼児)約23万円でした。
そんな月収では普通に生活苦です!
23万円以上月収があれば親を補助しろということですよね?

コメント

deleted user

助けなければいけないということはないですし、基準額って必要最低限生きていける額として支給される人たちに向けての金額ですよね。主さんはお優しいから、それをみて気になるでしょうけど私はきっちり拒否しました。

  • ままりん

    ままりん

    早速ありがとうございます!
    市役所の方と話をするのに、そんな話を持ち出されるかも、と思い色々勉強中です。

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ままりんさんがお話しするのは、援助ができるか否かでしょうか?それとも手続きも手伝ってあげてるんですか?うちは申込者が私の名前と住所を書いてしまったので援助が出来るか否かの書類が届いて書いて終わりました💡

    • 3月15日
  • ままりん

    ままりん

    なんの話をするのか聞かされていません^^;
    何も知らないで話し合いの場に行くより、介護や高齢者、助成について少しは知識をつけなければと思いまして。

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね☺️

    • 3月15日