
先月お宮参りを済ませ、写真撮影で高額なアルバムを購入したが、今後の写真撮影について悩んでいる女性がいます。オススメの写真館があれば教えてください。
先月お宮参りを済ませましたが、きちんとした写真を残したいと思い、今日スタジオパレットとゆうところで撮影してきました。
台紙で2.3枚残せればいいかなぁ程度に考えていたのですが、
結局親バカ発動してしまい10ページのデザインアルバム+全データ付き(90カットくらい)のを買いました。しめて5万1千くらいかかってしまいました(´・_・`)
1月末まで20パーオフとゆうことにも惹かれて結局それに決めてしまいましたが、今から考えると高すぎたのではと思い始めてモヤモヤしてます😭初めての子供で全く相場などわからず…やはり高すぎですかね?
とりあえず今回はもう今更なのでどうしようもないですがこれからまた写真館での撮影を考えているので今後の参考にどこがオススメなどありましたら教えて下さい💦
- ミニー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

♡
5万は普通だとおもいますよ!
私も5万ちょっとでした!
友達もそれくらいって言ってましたよ😄

さくまま
うちは毎回台紙3~4枚で2万くらいにおさめてます。
3人いるので、上の子と同じ様にしてあげなきゃなので上の子のときあんまり頑張っちゃうと後が大変かもしれません(^^;
場所はアリス、マリオ、地元の写真館などいろいろ試してます(^-^)
-
ミニー
確かに2人目が出来た時に同じようにしてあげないとかわいそうですね(*p´д`q)゚。それ考えるとちょっとやり過ぎたかと思ってしまいます(笑)
- 1月17日

はな
台紙4枚で、30,000円くらいでした。
産院からクーポン券をプレゼントされ、増やせるアルバムと台紙1枚分が無料になりました。また、金額に応じてスタジオからプレゼントがあるようで、写真立て•オブジェ•データも頂きました。
タイミングが良かったのでお宮参り•100日祝い•初節句をまとめて撮ったものです。
スタジオマリオという全国チェーンのスタジオです。
先日もお誕生日写真撮りませんか?とスタジオからクーポン券が届いたので台紙3枚とフォトカード3枚撮影して26,000円くらいでした。こちらもプレゼントで写真カレンダー•小さなカード•データを頂きました。
-
ミニー
スタジオマリオよさげですね(*´∀`*)
ちなみにデータとゆうのは選んだ写真のみですか?それとも全データもらえるんでしょうか?- 1月17日
-
はな
データは選んで購入したものだけです。
具体的にいうと、上記で書いた撮影はデータCDがついてくるパックに個別の商品を追加したのですが、バラだと5,000円くらいでデータCDを購入できます。
写真は台紙サイズだと1枚が数千円で高く、手札サイズやキーホルダー等の小物が1,000円~1,500円なので、小物をとデータCDを購入して、系列店のカメラのキタムラに持ちこんで印刷して実家に配ったりしました。断然安上がりでした。
衣装も無料ですし、何枚でも撮影出来るので、予算以上についつい選んでしまいたくなります(笑)
ホームページに衣装やパック料金などがが乗っていましたし、当時はネット予約だと割引をするキャンペーンがありましたよ。- 1月17日
-
ミニー
そうなんですね〜!詳しくありがとうございます(*´∀`*)次回撮影するときはマリオも調べてみることにします。
- 1月17日

たぁタン
そのくらいはかかりますよね(;^_^A
うちも初めてのスタジオ撮影の時はアレもこれもと結局8万超えました(笑)
一歳の誕生日のときは少し抑えてそれでも5万(;^_^A
年齢が上がって自分でポーズをとったり笑顔で撮影出来るようになれば、選ぶ写真も少なくなると思うのでそれまでは多少高額になるのは仕方ないかもしれませんねf^_^;
-
ミニー
8万は何をつけたんですか?
毎回スタジオで撮ってもらったらキリがなくなりそうで恐ろしいですね(*p´д`q)゚- 1月17日
-
たぁタン
私はスタジオマリオで撮ったのですが、選んだ写真(製品にしたもの)のデータしかもらえないので、写真を選びきれずアルバムで枚数稼いだり、キーホールダーにしたりハガキにしたり…(;^_^A
そんな感じで金額が増えました(>□<;)
データCDも五千円で買うので
「◯万円以上の方にはデータ全て差し上げます!」とかにして欲しいです(T▽T)- 1月17日
-
ミニー
マリオで撮ったんですね♪
あれ、選べないですよね…スタジオパレットも最後に選ぶやつでした!だから結局全データ付きにしちゃいました(^◇^;)- 1月17日
ミニー
そうなんですね、ちょっとホッとしました(笑)
ちなみにどこのスタジオで撮られましたか?