![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラ父からの言葉に悩むシングルマザー。子供を侮辱され我慢し続け、疲れが溜まり体調不良。育て方に悩み、父の言葉に苦しむ。優しいアドバイスを求めています。
モラハラ父の言葉が頭から離れず悩んでいます。
何年も前にモラハラ夫と離婚し、小学生の子供と二人暮らしをています。シングルマザーです。
実家が近いのですが今は父しかいなくて、その父から、この子は愛情不足だ、将来手がつけられなくなる、警察の世話になる等と言われてきました。理由は言わないし意味が分からないです。
父は考え方が古過ぎて、子供に気を遣う必要はない、子供は労働力だとも言われます。
子供は優しくてがんばり屋なタイプです。
我が子を侮辱され許せないのですが、父に逆らえなくて我慢してきました。また離婚したのは自己責任だと言われ子育ても経済面も実家に頼ることなく頑張ってきました。
子育てや仕事に追われどうしても頼りたかったときも、母親が子供の面倒をみないでどうする!?(病児保育など)誰かに預けるなんて母親としての自覚がないと父から叱責されました。当の父は子育てしたことありません…。
元夫と父は似たタイプだったんだと最近気づきました。
疲れが溜まってしまったのか体が重くて起き上がるのも辛くなってしまいました。
昨日は子供がなかなか宿題をしなくて、いつものことと言えばそうなんですが、私の育て方が悪いのかなと悲しくなってしまいました。
とりとめのない文章ですみません、優しいアドバイスもらえると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちの父も似たような感じです…
でも、真に受けてはダメです!
本人はタダ言いたいだけなのだから…😂あっそー、くらいが気が楽ですよ😃
今は、自分のことと子供ことを優先にしてはいかがですか?☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取り敢えず育児をろくにしてこなかった人の意見は無視しましょう💦
うちの父や親戚のオッサン達もたまに何か言ってきますが家事育児は奥さんに丸投げ世代で米すら炊けないので無視してます😊
娘の子育てに協力的ならまだしも何もしないなら無視が1番です。
-
はじめてのママリ🔰
なんか自分自身でも気にしすぎてたなぁと思いました…!無視して聞き流していいんですよね!
私も父に合わせちゃってたから説教が加熱してしまったのかも(ToT)
ありがとうございます✨- 3月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
詳細な事情はわかりませんが、自分にダメージを与える人からは物理的距離を取ることが一番です!
-
はじめてのママリ🔰
みなさん優しいお返事ありがとうございます✨
親だからとか関係ないですよね、ダメージ与えてくる人なんで距離取ります!!- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ほんと真に受けてはだめですよね、参ってしまってました(ToT)
自分のことと子供のこと優先します!
ありがとうございます✨