![★UNY★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が熱で寝ない。気管支弱く、風邪も多い。寝かしつけが難しく、ストレスで蕁麻疹出現。寝かせ方やサポート方法について相談。
8ヶ月の娘が熱で寝ません🥲
2ヶ月でRSで入院して以来気管支も弱くなってる上に
上の子から風邪を貰いまくって
しょっちゅう咳や鼻風邪はひいてきたんですが、
ガッツリ熱が出たのは産まれて初めてで🥲
しんどいのか抱っこ紐では寝るけど置いたら起き、
寝たとしても少しの音で目が覚めて起き、
起きたら泣くので抱っこ→また寝て置いたら起き、
を繰り返してもう3時間、、
可哀想なのはもちろんですが
こっちもしんどい!!😭笑
上の子から始まりいつも3人まわるので
ここ数ヶ月常に誰かの看病でストレス溜まりすぎて
手足にかなりひどい蕁麻疹と痒みが出てます。笑
話が逸れましたが、
同じような方おられますか??🥲
少しでも寝てもらえる方法ないかなぁ🥲
我が家は旦那が朝早く夜遅く休みもないので
完全ワンオペで頼る事はできません😂
- ★UNY★(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
お疲れ様です😭
うちは2人でそれでもしんどいのに、3人なら風邪看病ループもさらにはてしないですよね、、
うちの子2人とも気管支が弱く、すぐ重症科します、、1か月に一回風邪をもらってきてるときは、ふつうに何もなく過ごせる日が1週間あるかないかでした、、2人ですらこんな感じです😭
まずは風邪にならないようにするしかないのかなと、ありとあらゆる風邪ひかない生活を心がけてみても、3か月しかもちませんでした、、季節の変わり目が憎いです😭
そして絶賛高熱中です、下の子は風邪薬飲むの遅くてか、高熱2日目でとてもしんどそうだし、呼吸も安定してないから怖くて寝れない、、少しでも寝て欲しいので、ひたすら抱っこしてますが、、そろそろ置こうか迷ってます、、
★UNY★
あーーーもう私のことかと思うぐらいめちゃくちゃ同じです😭
本当それですよね💦
やっと平和が来たと思っても一週間もつかもたないか、、
毎日毎日手洗いに消毒に出かける場所や行動も考えたりどんな神経質に気をつけてても一人でも幼稚園や保育園行ってたらまぁ努力も虚しく簡単にテイクアウトしてくれますよね。。笑
一人でも咳や鼻がちょっとで出したら『あーーーまた始まった…』って絶望的です😂笑
そして私も今ずっと抱っこです💦
置いた瞬間に泣くから抱っこ紐で寝かしてますが座った時点でバレて泣くので置くこともできず途方に暮れてます😭
そちらはどうでしょうか💦
無事寝てくれましたか?💦
あか
最近やっと3か月ゆっくりできて、ならばと旅行プランたててたのに行けそうにないので楽しみがなくなり悲しいです、それをカテになんとか乗り切ってきたのに、😭
うちも手洗い帰宅したらすぐお風呂、とにかく睡眠、身体を冷やさない、スキンシップを心がけるなどなど色々免疫力アップに願掛けしてきても3か月しかもたないなんて、、🥶そろそろさすがにスイミング検討中です、近いうちにかならずはじめます😖
下の子はもともとよく寝る子なので置いてもとりあえずは大丈夫ですが、寝てるのか寝てないのかおしゃぶりずっとしながら呼吸が安定しないだけでなく1時間ごとくらいで咳こみます、今日はさっき置いてみてからは呼吸安定してるし、あとは咳き込みだけだけど、、どうでしょう、あまりに起きちゃうなら上の子が起きちゃうし、今日も別室行こうかを今度は迷ってます🤣上の子は熱だとまさにそんな感じです、抱っこ大好きマンで、もう5歳になるというのにずっと抱っこは正直しんどすぎます、今回は高熱にならずで本当に本当によかったです😭😭
★UNY★
ほんとにほんとにお疲れ様です🥲
高熱でなくて、ほんと良かったです✨
私はもう昨晩の記憶がありませんが朝方気絶するように添い乳したまま寝てました😂爆笑
予定が子供の風邪でキャンセルになった時って仕方ないのは百も承知で悲しさ反面イライラもしますよね😭
365日24時間気が張ってる母からしたらちょっとしたことで絶望的になりますよね😂
今の苦労が将来の笑い話や、子供との絆や、色んな宝物になって返ってくると信じて頑張るしかないですね🥺🤎
でもこうやって同じように頑張ってるママさん仲間がいて励まされます✨
ありがとうございました❣️